金沢からこんにちは
明けましておめでとうございます。金沢ゲストハウスポンギーの女将、にいなです。
皆さま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
過去3回のコラムでは金沢のおすすめスポットをご紹介しましたが、今回は少し趣向を変えて、ゲストハウスPongyi(ポンギー)での年末年始の様子をご紹介したいと思います。
毎年恒例 ポンギーの大晦日!
2020年、金沢では久しぶりに雪降る大晦日となりました。


ポンギーでは毎年、ゲストさんや金沢の友人と一緒に、こたつに入って紅白歌合戦を見て年越しそばを食べたりと、日本らしい大晦日とお正月を過ごします。
お正月用のリース作りもあります。
年越しそば作りも皆で一緒にして、その過程も楽しむのがポンギー流です。

「人のハートにふれる宿」として交流を大切にしているポンギーですが、今は新型コロナの影響で人との距離が必要とされているため、直接会っての交流は難しい状況です。
そのような中で、お越しいただけなくても皆さんとのつながりができればと、昨年の夏からは「金沢オンラインまち巡り」というツアーを始めオンラインの可能性を模索してきました。
2020-2021オンライン年越し!
新型コロナの状況が続く中、今回の年越しは、「今年日本や金沢に来ることができない方たちとも一緒に年越しを過ごしたい!」そんな思いから、初めての試みとして、オンライン年越しを企画しました。

オーストラリア、フランス、香港などから、参加された方は総勢40名ほど。時差の関係で朝2時に起きて参加してくださった方もいました。
その後は雪の中をざくざく歩いて、金沢駅近くの神社(安江八幡宮)に向かいました。もちろん、初詣もオンラインです!時間は日本時間の深夜2時。

宮司さんの祝詞を聞き、お祓いをしていただき、絵馬も奉納しました。
世界中からのゲストさんにリアルタイムで宮司さんの祝詞の声や鈴の音をお伝えし、皆さんからも「画面からすごいパワーが伝わってきました」という感想をいただきました。
皆が一つの画面に集まって、同じ時間を共有できたことにとても感動!
あるゲストさんは「ファミリーにはいろいろな形があるけれども、これは新しい形のファミリーですね!」と言ってくださいました。
「人のハートに距離はないんだ!」「オンラインになってしまった、ではなく、オンラインだからこそできることもあるんだ!」ということを実感できた瞬間でした。
元旦 新たな気持ちでスタート!

ポンギーの元旦の朝は、お雑煮から始まります。
金沢のお雑煮は薄味のおすましにお餅、三つ葉が少し入ったとてもシンプルなものです。ポンギーはそこに、かまぼこや揚げ物を入れてアレンジしています。

右の写真は金沢のお正月菓子「福梅」。
ちなみに福梅は通常紅白で売られていることが多いのですが、石川県では鏡餅も紅白が主流です。

恒例の書初めでは、新年の抱負も書きました。
2021年 今年もよろしくお願いいたします!
今年は初日から世界とつながり、幸せいっぱいのスタートを切ることができました。
2021年は少しでも前を向いて、人とのつながりをより大切に、進んでいけたらと思っています。

ゲストハウスPongyi(ポンギー)では、ZOOMを使って金沢の観光地や、地元ならではのスポットを巡るオンラインツアー「金沢オンラインまち巡り」を実施しています!
金沢の暮らしにご興味のある方は、チェックしてみてくださいね!
金沢オンラインまち巡り:pongyi-online.com
ゲストハウスPongyi HP:www.pongyi.com