「人生にはインスピレーションが必要」ドキュメンタリー映画:ライフ・イズ・クライミング!(Life is Climbing)日加トゥデイ特別インタビュー

鈴木直也さん(左)と小林幸一郎さん。Photo ©Life Is Climbing Partnership
鈴木直也さん(左)と小林幸一郎さん。Photo ©Life Is Climbing Partnership

 このドキュメンタリーの感想は一言で語れない。むしろ「人それぞれの想い」というような言葉が頭をよぎる。「映画に関して特にメッセージはないです」と日本からのズームインタビューに参加してくれた中原想吉監督が最初に話すと、主演の鈴木直也さんも「観てくれた人のコメントを聞いて、そういう風に感じてくれたのだと逆に教えてもらった」と続けた。そんな自由なテーマの中にいくつかワクワクするような発見がある。

 最初に映画は全盲というハンディを背負った男性、コバさんこと小林幸一郎さんの生い立ちを振り返る。20代後半で突然医者から進行性の網膜病を宣告され、徐々に視力を失い、全盲となった今は白杖を使って歩いているという小林さん。当時は生きることが精一杯で、仕事はどうするか、今後どうやって生きていくのかなどと悩みながらも視力はどんどん悪化。現在は光すら分からない失明度だそうだ。そんな心のダメージを背負った彼が、ある時クライミングを始め、パラクライマーとしてプロで活躍する傍ら、日本のクライミングジムで子どもたちに教えている姿が映し出される。

 一方、2011年から小林さんのサイトガイドとして一緒に遠征している鈴木直也さんは、「落ち着いて、大丈夫」「絶対落ちないから」と小林さんを励ましながら、最も重要な「目」の役割を果たしている。若い頃からアメリカに留学し、現地でプロのロッククライミングを習ってきた鈴木さんは、クライミングという目的達成感も重要だが、それ以上にその瞬間の感動を小林さんに体験してもらいたかったと語る。過去10年間にパラクライミングの世界選手権で何度も優勝してきた小林さんも鈴木さんを信頼しきっている。通常のマイクやヘッドセットからではなく、下から叫ぶ鈴木さんの「生の声」に励まされ、「言葉を聞いて心で感じ」ながらがんばれたそうだ。

ユタ州のフィッシャー・タワーズの尖塔を目指すパラクライマー小林幸一郎さん。Photo ©Life Is Climbing Partnership
ユタ州のフィッシャー・タワーズの尖塔を目指すパラクライマー小林幸一郎さん。Photo ©Life Is Climbing Partnership

 さすがにロッククライミングは怖い。体験したことのない人でもカメラアングルからその高さが感じとれ、思わず高所恐怖症になる。この高さは見えない方が怖くなくてよいのか、いやそれではもっと危険だ、サイトガイドの鈴木さんもこれは見ていられないだろうと考えながら映画は進んでいく。気持ちを込めながらギアを自分の決めた場所に刺し、一度刺したら自分を信じるなど、なるほどと思うプロのアドバイスも聞ける。また常に体力と集中力が必要なクライミング。そこまでたどり着けるのかという不安と緊張感も彼らと一緒に体験できる。

「危険」でなく「楽しい」冒険の旅

 小林さんはこのドキュメンタリーの主役は自分でなく鈴木さんだと話す。「一人の障害者がクライミングというすごいことをしているというような視点でなく、鈴木さんという人が自分と普通に過ごしている姿を見て、人生ってもっと楽しいものだと感じてほしい。1人で大変なことでも近くに友人がいて初めの一歩を踏み出せたら可能になる。それは大変ではなく、とても楽しいことなのです」と明るく語ってくれた。

パラクライマー小林幸一郎さん(左)とサイトガイドとして一緒に遠征している鈴木直也さん。Photo ©Life Is Climbing Partnership
パラクライマー小林幸一郎さん(左)とサイトガイドとして一緒に遠征している鈴木直也さん。Photo ©Life Is Climbing Partnership

 相棒の鈴木さんは「僕はコバちゃんの横でただボーッとしていた」とジョークを言いながら、「これは危険というより冒険の旅。コバちゃんは20年以上クライミングをしているので危険さも知っている。今回が初めてのことでなく、監督に自分たちの日常生活を撮ってもらっていた」と前置きして、「ただギリギリまでどんな映画になっているのか分からなかったので、できてビックリだった」と微笑んだ。

 このドキュメンタリー映画にはロードムービーのような旅の要素がぎっしりと詰まっている。「(新型)コロナ(ウイルス感染拡大)でアメリカに行けない時間がとても長かった」と映画製作の苦労を振り返る中原監督。今回が長編デビュー作とは思えないほど、監督の描く太陽、オレンジ色の夕日や焚き火などが奇麗で静かな景色にため息が出る。カナダにいても普段見ることのないアメリカのコロラド州やユタ州の岩山の大自然は見どころだ。2度見ると前に気づかなかった新しい発見をしたり、違う印象を与えてくれたりするのもこの映画の特徴。

小林幸一郎さんと中原想吉監督(右)。Photo ©Life Is Climbing Partnership
小林幸一郎さんと中原想吉監督(右)。Photo ©Life Is Climbing Partnership

 人生とは一体何なのか。頂上にひたすら向かう小林さんを追いながら、一時間半があっという間に過ぎる。多くの人は観ているだけで小林さんの素朴さと素直さ、そして鈴木さんの優しさ、さらに2人の友情とそれを囲む監督やクルーの愛情に癒されるだろう。バンクーバーでの上映では6月3日、4日に、小林さんと鈴木さん、中原監督のゲスト出演が予定されている。

「ライフ・イズ・クライミング!」(Life is Climbing)

上映日:6月3日~9日(6月4日6:20pm上映回は視覚障害者向け英語音声ガイド版で上映)
場所:VIFF Centre(1181 Seymour Street, Vancouver)
ゲスト出演日程:6月3日、4日
オフィシャルHP: https://synca.jp/lifeisclimbing/
配給:シンカ、Momo Films
上映時間・チケットなど詳細はVIFFサイトへ:https://viff.org/whats-on/life-is-climbing/

(取材 ジェナ・パーク)

読者チケットプレゼントコンテスト

6月3日から上映される「ライフ・イズ・クライミング!」(Life is Climbing)鑑賞ペアチケットを抽選で1名にプレゼントします。鑑賞日時はご自身でお選びいただけます。当選された方には配給会社Momo Filmsより連絡いたします。

参加方法はこちら。不明な点はMomo FilmsのX(旧ツイッター)アカウント @Momo_Films へお問い合わせください。

コンテスト参加期間:5月13日~20日

参加方法
1.日加トゥデイ@jpncantodayとMomo Films @Momo_Films のX(旧ツイッター)をフォロー
2.日加トゥデイの「ライフ・イズ・クライミング!」(Life is Climbing)を紹介したXの投稿を「いいね」する
3.日加トゥデイの「ライフ・イズ・クライミング!」(Life is Climbing)を紹介したXの投稿をリポストする

以上です。多くのご参加をお待ちしております。

「ライフ・イズ・クライミング!」(Life is Climbing)より。Photo ©Life Is Climbing Partnership
「ライフ・イズ・クライミング!」(Life is Climbing)より。Photo ©Life Is Climbing Partnership

合わせて読みたい関連記事