第6回「兼六園と春の梅!」

金沢からこんにちは 

 こんにちは、金沢ゲストハウスポンギーの女将、にいなです。

 金沢は、少しずつですが春めいてきました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。。

金沢といえば、兼六園

 兼六園は、水戸の偕楽園、岡山の後楽園と並んで日本三名園に数えられる、金沢一番の観光スポットです。藩政期に金沢(加賀)を治めていた前田家の庭園として造られました。

「金沢からこんにちは」はありがたいことに今回で第6回目の連載を迎えます。ここでようやく、金沢一番の観光スポット、兼六園をご紹介させていただきます。

3月初旬は梅が見ごろ

 「兼六園の梅が今きれいに咲いているよ!」
  
 友人がそのように教えてくれたので、3月のある日、兼六園に行ってきました。

兼六園の梅が見ごろでした© Guest House Pongyi
兼六園の梅が見ごろでした© Guest House Pongyi
兼六園の梅林© Guest House Pongyi
兼六園の梅林© Guest House Pongyi

 兼六園内には梅林と呼ばれる、たくさんの梅の花が見られる場所があります。昭和44年に、全国から約20種、200本に及ぶ名梅の苗木が集められ造営されたそうです。

 3月の金沢は、年によってはまだ雪がちらつくこともある季節。私が訪れたこの日も朝から小雨が降ったり止んだりして、肌寒いお天気でした。

 「弁当忘れても傘忘れるな」というほど雨が多くて天気が変わりやすい、金沢らしい天気の中での散策です。

冬の風物詩である雪吊りと、春の梅の花が一緒に見られます© Guest House Pongyi
冬の風物詩である雪吊りと、春の梅の花が一緒に見られます© Guest House Pongyi

 冬の風物詩である雪吊りと、春の梅の花が一緒に見られるのは、とても贅沢。雪吊りは例年3月中~下旬ごろまでなので、この時期しか見られない組み合わせです。

 一面に咲く梅の花からはかすかに甘い香りして、春の訪れが感じられます。きれいな梅に囲まれたこのあたりは、まるで桃源郷のよう!

気品のある白梅、白加賀 © Guest House Pongyi
気品のある白梅、白加賀 © Guest House Pongyi

 ちなみに、梅林の中で最も多いのはこの「白加賀」という品種の白梅だそうです。気品があって素敵ですね。
 
 兼六園の梅林はポンギーチャンネルの動画でも紹介していますのでご覧ください。

金沢と梅の、深い関係

福梅 Photo © Guest House Pongyi
福梅 Photo © Guest House Pongyi

 金沢にいると、暮らしの中で、ふと感じることがあります。

 「あれ、梅のかたちのもの、多いかも?」

 それもそのはず。前田家の家紋が「剣梅鉢」であったことから、金沢にとって梅は単なる春の花ではなく、特別な存在です。

 金沢の「市の木」は梅ですし、市章(市のシンボルマーク)も梅のかたちの中に「金」の文字。(ですので、歩いていると、梅マークの市章がついたマンホールが市内にたくさんあることに気づかれると思います。)

 金沢と梅は切っても切れない関係なのです。

 ちなみに、新年の記事でもご紹介した金沢のお正月のお菓子「福梅」が梅の形なのも、前田家の家紋に由来しているからと言われています。歴史や文化を大切にする、金沢の人の気質が伝わってきますね。

寒桜も咲いています!

 東京ではもう桜が咲き始めているそうですが、金沢の桜の見ごろは大体4月初旬ごろ(近年は、3月下旬ごろから)です。まだ桜の季節には早いですが、少しだけ寒桜が咲いていました。

寒桜 © Guest House Pongyi
寒桜 © Guest House Pongyi

 どのシーンを切り取っても、趣があるのが兼六園の魅力です。

兼六園の見どころは、まだまだたくさん!

 今年は雪が多く、寒い冬でした。

 寒さに耐え抜き、まだ寒いうちから控えめで可憐な花を咲かせる梅の花は、飾らず真っすぐな武士の精神を現わしているようにも思えます。桜の花も良いですが、武家の街、金沢で梅が人気があるのは、このような理由もあるのかもしれません。

 今回は梅のご紹介でしたが、兼六園には他にも見どころがたくさんあります。次回も引き続き、兼六園から金沢の春をお届けしたいと思います。

 お読みいただきありがとうございました!

ゲストハウスPongyi(ポンギー)では、ZOOMを使って金沢の観光地や、地元ならではのスポットを巡るオンラインツアー「金沢オンラインまち巡り」を実施しています!

金沢の暮らしにご興味のある方は、チェックしてみてくださいね!
金沢オンラインまち巡りpongyi-online.com
ゲストハウスPongyi HPwww.pongyi.com