西川流四世家元 西川千雅さんに名取の「ごあいさつ」

(前方左から)西川佳洋、西川洋雪、西川洋香、西川流四世家元西川千雅師匠、(後方左から)西川流家元補佐西川陽子先生、西川流補佐西川まさ子先生。2023年5月18日、愛知県名古屋市。写真提供:西川流カナダ彩月会
(前方左から)西川佳洋、西川洋雪、西川洋香、西川流四世家元西川千雅師匠、(後方左から)西川流家元補佐西川陽子先生、西川流補佐西川まさ子先生。2023年5月18日、愛知県名古屋市。写真提供:西川流カナダ彩月会

 西川流師範西川佳洋(松野洋子)さん率いる彩月会から、西川洋香(リトンかおり)さん、西川洋雪(芦田有希子)さんが名取式を終え、会も西川流カナダ彩月会に改名した。

 バンクーバーで長く西川流の伝承に努めてきた佳洋さんにとっても、2人の名取はこれからもバンクーバーで西川流が受け継がれていく礎ができたことを意味する。

 今回は7月5日、日系文化センター・博物館で西川流カナダ彩月会の稽古が終わった後に、西川佳洋さん、洋香さん、洋雪さんに話を聞いた。後編は名古屋での舞踏披露や家元とのひと時について。

緊張した名古屋の家元の前での舞踊披露

 3人は、5月18日に「ごあいさつ」のために愛知県名古屋市の西川流西川会会館を訪問。洋香さんと洋雪さんは、師匠の西川流四世家元西川千雅さんらの前で稽古した踊りを披露した。

長唄 雨の五郎より「藪のうぐいす」・・西川洋香(ようか)。2023年5月18日、愛知県名古屋市。写真提供:西川流カナダ彩月会
長唄 雨の五郎より「藪のうぐいす」・・西川洋香(ようか)。2023年5月18日、愛知県名古屋市。写真提供:西川流カナダ彩月会

 家元の前で踊ったときの感想を聞くと「そりゃあ、緊張しましたよ」と洋香さん。「なんか久しぶりに忘れていた緊張感でした」と笑う。洋雪さんも「緊張しました」と微笑んだ。「私が踊った演目は『重ね扇』っていう(佳洋)先生が名取を取られたときと同じ演目だったんですけど。それも1カ月くらい前に『覚えなさい』と言われて、すごくがんばって家でお稽古しました」。「重ね扇」は上下運動が多いにもかかわらず動作がゆっくりなのだと言う。「だから、本番では、体が緊張してゆっくりの動きで手が震えたりしました」

端唄 重ね扇・・西川洋雪(ようせつ)。2023年5月18日、愛知県名古屋市。写真提供:西川流カナダ彩月会
端唄 重ね扇・・西川洋雪(ようせつ)。2023年5月18日、愛知県名古屋市。写真提供:西川流カナダ彩月会

 洋香さんも名古屋行きがトントンと決まって「藪のうぐいす」を稽古する時間が短かったと振り返る。「2カ月しかないうえに、お稽古はここ(日系センター)では1週間に1回しかないですから。自分のお稽古は2、3回って感じでしょうか...」と言う。

 大変な中で無事に終えた家元の前での披露。「ホッとしました。終わった~って感じで」と洋香さん。一方、洋雪さんは「自分でミスったなっていう場面が2、3カ所あって。ちょっと緊張して忘れちゃったなぁとか、気になりましたけど、でも終わったときは、あ~がんばってよかったなという達成感みたいなものはありました」と笑顔を見せた。

名取授与で頂いた西川流のお扇子を手にして・・西川洋香さん、西川洋雪さん。2023年5月18日、愛知県名古屋市。写真提供:西川流カナダ彩月会
名取授与で頂いた西川流のお扇子を手にして・・西川洋香さん、西川洋雪さん。2023年5月18日、愛知県名古屋市。写真提供:西川流カナダ彩月会

 佳洋さんは「私は自分が踊るより緊張して大変でした。(自分の名取は)60年前だったんですけど、私は本番になると結構平気なんです、踊りは。でも(2人の時は)緊張しました」と笑った。

 「一番緊張したのは(佳洋)先生かもしれないですね」と洋香さん。洋雪さんも「先生の、家元さんの家に行かれた時の行きの顔と帰りの顔が全然違うんです、写真で見ると。すごい緊張されていました」と師匠の緊張ぶりを楽しそうに話した。

 名古屋では西川流家元の西川千雅さんや家元補佐まさ子さん、家元補佐陽子さんに会い、それぞれに感じたことがあったという。佳洋さんは西川千雅さんに会ったのは初めて。「初めてお目にかかったんだけど、若くて、す~~~~~~っごい、いい人なの」と力が入る。色々な人から「千雅先生はものすごく優しいって聞いてたの。でもほんとにそう。優し~い人」と満面の笑みを浮かべて、写真も一緒に撮ったと自慢する。

西川流四世家元西川千雅師匠(左)と西川佳洋。2023年5月18日、愛知県名古屋市。写真提供:西川流カナダ彩月会
西川流四世家元西川千雅師匠(左)と西川佳洋。2023年5月18日、愛知県名古屋市。写真提供:西川流カナダ彩月会

 洋香さんも「すごくオープンマインドな人でした」との印象。「それに、みなさんとても歓迎してくださったんです。本当に温かく迎えてくださって。みなさんで喜んでくださっているというのがよくわかって。それで、少し緊張が和らいだところはありました」

 家元に踊りを披露する前に、本番の舞台を使わせてもらえたのだという。「よく遠くから来てくださって」という気持ちが見えたことに感謝した。

 西川流カナダ彩月会への名称変更を「家元さんがすごい喜んでくれているんです」と佳洋さん。会全体が西川流に入った感じで、洋香さんは「それがすごく意味があると思うんです」とバンクーバーで西川流が継承されていくことを噛みしめた。

 名取のエピソードは尽きないが、最後に気を引き締めて「名取」という意味に重みを感じると語る洋香さん。「『守破離(しゅはり)』という言葉に出合って『尊敬する指導者の教えを真似、続いて教えを破り、最後は独自の道に進む』という意味で、『学んだり、成長したりする過程を表している』ということなんだそうです。名取というのは長い歴史の中で芸を引き継いでいくために受け取るもので、何事もその道は深いですね」と語った。

西川流カナダ彩月会

約47年にわたりバンクーバーで西川流日本舞踊を教えている西川佳洋さんが、2011年に日系文化センター・博物館で教え始めたグループ「彩月会」から2023年6月16日に改名した。
稽古は、毎週水曜日、会場は日系文化センター・博物館
会員は現在20人、随時募集している
https://satsukikaibc.wixsite.com/satsukikai

左から、西川流家元補佐西川陽子先生、西川佳洋、西川洋香、西川洋雪、西川流四世家元西川千雅師匠、西川流補佐西川まさ子先生。2023年5月18日、愛知県名古屋市。写真提供:西川流カナダ彩月会
左から、西川流家元補佐西川陽子先生、西川佳洋、西川洋香、西川洋雪、西川流四世家元西川千雅師匠、西川流補佐西川まさ子先生。2023年5月18日、愛知県名古屋市。写真提供:西川流カナダ彩月会

合わせて読みたい関連記事