ホーム 著者 からの投稿 Naomi Mishima

Naomi Mishima

Naomi Mishima
1441 投稿 0 コメント

プレイランドに270万ドルの新ライドお目見え、木製ローラーコースターも再開

プレイランドのアイコン、木製ローラーコースター。Photo courtesy of Pacific Walkers
プレイランドのアイコン、木製ローラーコースター。Photo courtesy of Pacific Walkers

 バンクーバーの遊園地と言えばプレイランド。この夏は6月18日にオープンするが、大きな変化が来場者を待っている。

 一番の目玉は、総額270万ドルの新しいライド、スカイベンダー(Skybender)だ。イタリアの著名なライドのデザイン会社ザムペルラが手掛けたもので、7月初旬にオープンする予定。

 PNE(Pacific National Exhibition)社長兼CEO(最高経営責任者)シェリー・フロスト氏によると、スカイベンダーは現在カナダにあるほかのどのライドとも全く異なる、世界でもあまり類のないものという。光とダイナミックな動き、スリリングな落下とスピードが楽しめるライドだとし、総額270万ドルはプレイランドにとって、この5年間で最大の投資と胸を張る。

 またプレイランドのアイコンと言えば、クラシックな木製ローラーコースター。約1年にわたって行われた100万ドルの改修を終え、この夏復活する。

 これはコースターの64年の歴史において最大の改修で、安全基準に沿ってラップベルトの取り付けなどが行われた。当初は6月のシーズンスタートと同時に再開を予定していたが、7月初旬〜中旬に延期された。

 一方で、往年のライド、クレイジー・ビーチ・パーティやミュージック・エクスプレスはそのライフサイクルを終え、リタイアすることとなった。

合わせて読みたい関連記事

「3年ぶりの卒業式」グラッドストーン日本語学園

卒業生全員が揃って記念撮影。グラッドストーン日本語学園卒業式。2022年5月29日、日系センターホール。Photo by Gladstone Japanese Language School
卒業生全員が揃って記念撮影。グラッドストーン日本語学園卒業式。2022年5月29日、日系センターホール。Photo by Gladstone Japanese Language School

3年ぶりの卒業式

 去る5月29日(日)日系センターホールにおいてグラッドストーン日本語学園第51回卒業式が開催された。コロナ感染の影響で人数制限はあったものの、小・中・高等科の卒業生とその家族180名で3年ぶりに挙行された。ステージには高等科の華やかな振袖と袴姿の女子13名とスーツ姿の男子1名が並び、厳粛な趣の中、日本の卒業式を思わせる式が開始された。オーカナダ・君が代・校歌を斉唱した後、村上学園長から卒業証書と記念品が、小学科卒業生28名・中学科卒業生15名・高等科卒業生14名に贈呈された。また、バンクーバー日本総領事館羽鳥総領事からの卒業生に送られた祝辞が代読された。

 静粛な雰囲気が続く中、小学科全員が、ことわざを使っての発表では「朝早く起きてテストの準備をしたので、百点をとれました。早起きは三文の徳」と、卒業試験を終えての苦労や努力、満足感などが伺えた。

 中学科全員の発表では、「幼稚園のボランティアをして、子どもたちに教える楽しさと自分の小さかった頃を思い出す懐かしさを感じた。」などの経験談に会場には暖かい雰囲気が流れた。

 高等科は一人一人が、15、6年間通った深い思い出と両親に送迎や宿題の協力などへの感謝の気持ちを述べた。また、文化学習では言語だけでなく日本の文化の茶道・華道・書道・お琴を「一期一会」の気持ちで接したこと、お友達と「切磋琢磨」しながら学習したこと等、四字熟語を使ってのスピーチには、聞き手に感動を与えた。会場の方に座っていた小学科・中学科の卒業生も真剣な眼差しで聞き入っていたのが印象的だった。

 その後、村上陽子学園長の贈る言葉には、3名の学園を卒業した教え子の話題が出た。

 現在バイリンガル弁護士をしてJALTAでも講演し、活躍している森永正雄さん、2年前に名古屋大学に入学し、漢字検定4級合格を諦めなかったハリソンモンテーさん、2世代に渡り高等科を卒業してJETプログラムに参加して日本で文化について学んだマクラクレンちひろさんについてのお話があった。先輩の様に目標を達成するまで「継続は力なり」と諦めないで努力を続けてほしいという力強い願いを込めた言葉であった。

 最後に「蛍のひかり」の流れる中、卒業生57名の意気揚々とした姿に会場からの盛大な拍手に見送られ卒業式は終了した。

 帰り際に、保護者より森永さんの様に高等科卒業まで続けることの大切さを子供に話しますと、また、小学科卒業生男子がハリソンさんの様に何度もチャレンジして漢字検定4級を合格したいですと、しっかり後輩への想いが届いたようだ。

 この50年間「カナダと日本の架け橋」となる人材を沢山送り出して来たグラッドストーン日本語学園であるが、今年もまた、前途有望な14名が巣立って行く。

 高等科卒業生の活躍が大変楽しみである。  

ソーラン節発表

グラッドストーン日本語学園中学科3年以上、高等科上級までの生徒がソーラン節を披露。日系センター前ガーデン。Photo by Gladstone Japanese Language School
グラッドストーン日本語学園中学科3年以上、高等科上級までの生徒がソーラン節を披露。日系センター前ガーデン。Photo by Gladstone Japanese Language School

 卒業式の翌週には、日系センターの庭で恒例のソーラン節を中学科3年以上、高等科上級までの生徒が披露した。

 保護者や在校生達が見守る中、元気な掛け声から始まり、活気に満ちた踊りが終了すると割れんばかりの拍手が庭園に響き渡った。

グラッドストーン日本語学園

連絡先:info@gladstonejls.com

Tel:(604)515-0980

(寄稿 グラッドストーン日本語学園)

グラッドストーン日本語学園卒業式、卒業証書授与。2022年5月29日、日系センターホール。Photo by Gladstone Japanese Language School
グラッドストーン日本語学園卒業式、卒業証書授与。2022年5月29日、日系センターホール。Photo by Gladstone Japanese Language School
小・中学科卒業生と保護者も参加して、グラッドストーン日本語学園卒業式。2022年5月29日、日系センターホール。Photo by Gladstone Japanese Language School
小・中学科卒業生と保護者も参加して、グラッドストーン日本語学園卒業式。2022年5月29日、日系センターホール。Photo by Gladstone Japanese Language School
グラッドストーン日本語学園卒業式会場の様子。2022年5月29日、日系センターホール。Photo by Gladstone Japanese Language School
グラッドストーン日本語学園卒業式会場の様子。2022年5月29日、日系センターホール。Photo by Gladstone Japanese Language School
グラッドストーン日本語学園卒業式の翌週に中学科3年以上、高等科上級までの生徒がソーラン節を披露。日系センター前ガーデン。Photo by Gladstone Japanese Language School
グラッドストーン日本語学園卒業式の翌週に中学科3年以上、高等科上級までの生徒がソーラン節を披露。日系センター前ガーデン。Photo by Gladstone Japanese Language School

合わせて読みたい関連記事

海外日系人協会「ニッケイ人ってなに?日系新世代に聞く」

「ニッケイ人ってなに?日系新世代に聞く」

■日時:2022年6月19日(日) 10:00~11:30(日本時間)

■実施方法:Zoomウェビナーによるライブ配信

■言語:日本語

■主催:公益財団法人海外日系人協会

■後援: JICA横浜 海外移住資料館

■参加費:無料

■お申込み:当協会WEBサイトよりお申込みください。

ーーーーーーーーーー概  要ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6月18日は海外移住の日、6月20日は「国際日系デー」です。

これを記念して、6月19日(日)に、当会主催のオンライントークショーを実施します。

聞き手にアルゼンチン日系2世の松本アルベルトさんをお迎えし、国際日系デーのロゴマークをデザインしたペルー日系4世の伊藤晃満さん、国際日系デーの発案者である、アルゼンチン日系2世の比嘉アンドレスさんとペルー日系3世の伊佐正アンドレスさん、さらに日本生まれのブラジル日系3世、横浜市在住の安富祖樹里さんにもご参加いただき、世界のニッケイが自身のニッケイ・アイデンティに思いをはせルーツである日本との絆や、世界のニッケイどうしのつながりについて考える日である「国際日系デー」について語り合います。

リンダ・オーハマ制作「東北の新月」ファンドレイジング上映会

リンダ・オーハマ制作
「東北の新月(A New Moon Over Tohoku)」
ファンドレイジング上映会

日時:6月24日(金曜日)午後7時ー9時(上映後リンダ監督との質問応答の時間を30分設けています)

会場:バンクーバーユニタリアン教会ヒューエットセンター
VANCOUVER UNITARIAN CHURCH HEWETT CENTRE:949 West 49th Avenue, Vancouver(Oak & 49th)           

会費:希望額は20ドルですが、制限はありません(20ドル以上は領収書が出ます)

東北の新月はリンダ監督が2011年から2年半もの長い年月を被災地でボランティア活動をしながら、ご自身も被災者と共にテント生活しながら岩手県、宮城県、福島県の被災者の方々を直接インタビュー撮影された後、更に2年以上かけて映画として制作されました。そして2015年バンクーバーインターナショナルフィルムフェスティバルに出されました。多くの映画評論家やデイビッド鈴木氏から高い評価を得られました。2011年の3月の東北巨大地震津波大震災発生時に、ご自分の当時6歳だったお孫さんの言葉がきつかけで始まり、カナダ全国から送られてきた沢山の”布手紙”を被災地の子供たちに届けられました。勇気ずけられた日本の子供たちはありがとうのメッセージの布手紙をカナダの子供たちに送りたいとの希望でリンダさんのファンドレイジングが始まりました。

これまではこの映画上映会での収益金は福島原発事故の時に被爆した子供たちの高額治療費の援助に使われてきました。

しかしながら今回はリンダ監督のご要望で、ユニタリアン教会の難民支援グループを経て、ウクライナの避難民の方々の為に収益金は使われれます。福島原発事故の時にウクライナから様々な援助がありました。被災者から成る”東北グループ”といまでも毎週連絡を取っておられ、皆さんウクライナの避難民の方々の為に協力できるのを喜んでおられるそうです。

映画は殆ど日本語ですので、英語訳の字幕があります。

多数の皆様が来られるのをお待ちしております。

BC州洪水の危険性高まる、低い気温や遅い雪解けが要因

Canada News by Vancouver Shinpo; Designed by ©Vancouver Shinpo

 ブリティッシュ・コロンビア(BC)州で洪水の危険性が高まっている。専門家は低い気温にその要因があるとし、この先、2、3週間が重要だと言う。

 河川予報センター(River Forecast Centre)デイブ・キャンベル氏によると、今年は気温が低かったために、雪解けが3、4週間遅れたという。通常、この時期にはおよそ半分の雪が解けているのが、今年は20%にとどまっている。

 この先数週間の天気予報は、降雨と高い気温となっており、一見問題はなさそうだが、現況を見ると必ずしもそうとは言えない。「今年、BC州の(洪水の)危険性が高まっているのは確かだ」とし、積雪レベルは10年に一度の異常な高さで、2012年の状況に似ていると話す。

 雪解けが遅れた場合、気温の急な上昇や大雨により、洪水が起こる可能性がある。しかし昨年秋の洪水のように、数日の間に川があふれるというわけではなく、今回はゆっくりと水位が上昇すると予想される。「現在、差し迫った状況にあるわけではないが、この先の2、3週間が、今後どうなるかの鍵を握っている」とキャンベル氏。

 BC州緊急管理当局(Emergency Management BC)は、フレーザーリバー地区などリスクが高い地域に住む人は、非常用持ち出し袋を用意したり、河川の状況を常にチェックするなど、洪水に備えるよう呼びかけている。

合わせて読みたい関連記事

今年も開催!日系文化センター・博物館のファーマーズマーケット「産地直送」

Brave Child Farmのおかめホウレンソウ、青梗菜、葉ニンニクなどを販売。©The Vancouver Shinpo
Brave Child Farmのおかめホウレンソウ、青梗菜、葉ニンニクなどを販売。2021年6月13日、日系ガーデンで。©The Vancouver Shinpo

 昨年、日系文化センター・博物館で初めて開催された日系ガーデン・ファーマーズマーケット「産地直送」が今年も開催される。日系の店や団体が出店して販売する野菜やフード、アイテムが大好評のファーマーズマーケット。今年は、昨年のように新型コロナウイルス感染規制が厳しくないのもさらに楽しめてファンにはうれしい限り。

 期間は6月から10月の第2と第4日曜日で、午前10時から午後2時まで。

 初回は6月12日。出店数も大幅に増えて、楽しみも倍増しそう。

 コミュニティブースは、6月12日がBurnaby Art Council、26日がElectronic Recycling Association (ERA) 。6月のフードトラックはWakwak Burger。

 6月の出店ラインアップは以下のとおり。詳しくは、ウェブサイトを参照。https://centre.nikkeiplace.org/events/nikkei-farmers-market/

6月のラインアップ

Tonari Gumi 
隣組
出店日: 6月12日

Brave Child Farm 
勇子農園
出店日: 6月12日、26日

A BREAD AFFAIR 
出店日: 6月12日、26日

Takoyaki HATCHAN
出店日: 6月12日、26日

Rocket 7 Coffee 
出店日: 6月12日、26日

Hans Farm
出店日: 6月12日、26日

Coconama
出店日: 6月12日、26日

Creme Brulee To Go
出店日: 6月12日

Cocoaro Craft Chocolate
出店日: 6月12日

Studio Brewing
出店日: 6月12日

eF & Be Bakehouse
出店日: 6月12日

Creme Brulee To Go
出店日: 6月12日

Yukolicious
出店日: 6月12日

Lemon Jarz
出店日: 6月12日

Mike Sasaki Artworks
出店日: 6月12日

Meditating Bunny Studio Inc.
出店日: 6月12日

Little Joy Co.
出店日: 6月12日

Mom’s Care Natural Handmade Soap
出店日: 6月12日

Snowrabbit Co. & Jellyrolldesigns
出店日: 6月12日

Suzuya
出店日: 6月26日

Tea Lani
出店日: 6月26日

K’Atelier
出店日: 6月26日

Anzai Nursery
出店日: 6月26日

Humblebee Meadery 
出店日: 6月26日

Astro Foods
出店日: 6月26日

Sveet Eats Ltd.
出店日: 6月26日

Early Bird Dessert 
出店日: 6月26日

Little Joy Co.
出店日: 6月26日

Milklady
出店日: 6月26日

Japanese Fabric Creations Shino
出店日: 6月26日

Sumileons
出店日: 6月26日

Bon Mano Bon 
出店日: 6月26日

Dori Spicy Chili Sauce 
出店日: 6月26日

Meditating Bunny Studio Inc. 
出店日: 6月26日

HINTO: handmade for your smile 
出店日: 6月26日

Beads Ya 
出店日: 6月26日

(編集部)

訂正:タイトルにありました「地産地消」は、「産地直送」に訂正しました。

合わせて読みたい

日系センターで6月のブックセール開催

今回は文庫本を販売。著者順(五十音)で並んでいる Photo © the Vancouver Shinpo
以前のブックセールの様子。Photo by Vancouver Shinpo

 日系文化センター・博物館の日系ブックストアで6月のブックセールが開催される。期間は6月11日~26日まで。

 会場は2階の畳部屋(Tatami Room)、6月は文庫本を中心に販売する。

期間:6月11日~26日、火~土曜の午前11時から午後3時まで。
ファーマーズマーケットが開催される6月12日(日)と26日(日)は、午前11時から午後2時まで。

会場:日系文化センター・博物館2階 畳部屋

ウェブサイトhttps://centre.nikkeiplace.org/japanese-book-store/

(編集部)

訂正:ブックセールの期間中は水曜日もオープンしていると確認できましたので、火曜~土曜に変更しました。

合わせて読みたい関連記事

第21回「武家の街金沢を感じる 百万石まつり」

金沢からこんにちは 

 こんにちは、ゲストハウスポンギーのにいなです。

 今回は、つい先日開催された「金沢百万石まつり」をご紹介します。

待ちに待った百万石まつり!

 百万石まつりは、毎年6月はじめの週末に行われる石川県で最大のお祭りです。

 加賀藩の祖、前田利家の金沢入城にちなんで行われています。

 前田家は争いを好まない性格で、約300年、14代もの長きにわたって金沢(加賀の国)を統治しました。

 小京都と呼ばれることもある金沢ですが、実はれっきとした武家の街なのです。

 新型コロナウイルスの影響を受けて、昨年と一昨年は中止でしたが、第71回となる今年は3年ぶりにめでたく開催されました。

幻想的な燈ろうの世界

金沢よりこんにちは「 百万石まつり」
「加賀友禅燈ろう流し」Photo by Pongyi

 3日間続くお祭りのうち、初日の見どころが「加賀友禅燈ろう流し」です。

 金沢の伝統工芸のひとつ加賀友禅と川のつながりへの感謝、その業界に関わってこられた故人の鎮魂、そして更なる業界の発展を願う意味で行われているそうです。

 今年は久しぶりのお祭りとあって、私も宿のゲストさんと一緒に見学に行ってきました。

 ぼんやりとしたやわらかな光を放ちながら、ゆらゆら揺れる水面を燈ろうがゆっくりと流れていく様子は、なんとも心落ち着く幻想的な世界でした。

圧巻の百万石行列!

金沢よりこんにちは「 百万石まつり」
百万石まつりのメインイベント「百万石行列」Photo by Pongyi

 百万石行列は、2日目に行われる百万石まつりのメインイベントです。

 前田利家公と奥方であるお松の方をはじめ、多くの武士や着物姿の人が連なって街を練り歩き、にぎやかに金沢入城を祝います。

 今年の利家公は俳優の竹中直人さん、お松の方は女優の栗山千明さんでした。

 久しぶりの華やかな催しとあって、沿道には30万人以上の方が集まったそうです。

 静かな街に活気が出て、街全体がお祭りムードになります。

 今年は5Gを活用した4Kライブ中継で、自宅にいながら行列を楽しめるという試みもありました。

 時代に合わせていろいろな楽しみ方ができるのは魅力的ですね。

 パレードの途中では、加賀鳶(消防団)の方々のはしご登り演技も見ることができます。

 5メートル以上あるはしごの上でのアクロバティックな演技は一見の価値ありです。

武家の街、金沢を感じられるお祭り

 金沢の伝統を築いてきた前田家と、武家文化。

 百万石祭りは、その両方を大切にする金沢の人々の心が感じられるお祭りです。

 これからもずっと続いていってほしいですね。

ゲストハウスPongyi(ポンギー)
金沢で一番古いゲストハウス。素の自分でいられ、他の人と交流できるアットホームなお宿。築140年の金沢町家。ミャンマー僧侶経験のある代表まさきと、若女将のにいなで運営中。
 

ゲストハウスPongyi HPwww.pongyi.com

バンクーバー港、パフォーマンス評価で世界有数の「最悪の港」に

バンクーバー港。Photo by Vancouver Shinpo
バンクーバー港。Photo by Vancouver Shinpo

  バンクーバー港が世界最悪の港のひとつに選ばれた。今年5月に発表されたワールドバンク・グループの、世界のコンテナ港のパフォーマンスを評価するContainer Port Performance Index 2021で、バンクーバー港は世界370の港のうち368位にランクされたのだ。

 シティ・ニュース電子版によると、バンクーバーフレーザー港湾局のピーター・ゾッタ副社長は、問題の多くは自分たちの手に負えないものとし、原因は中国にあると指摘している。新型コロナウイルスの影響で中国での生産が遅れ、それに従って船の到着も遅れている。船のスケジュールが正常であればバンクーバー港はきちんと機能するが、この2年間そういう状況にはないと語っている。

 ただ、ゾッタ副社長は、昨年12月以降、状況は少しずつ改善しているとも言っている。バンクーバー近郊で起きた11月の記録的な降雨による土砂崩れや洪水は、道路や鉄道に深刻な被害をもたらし、同港は今よりもさらにひどい状況だったという。

 また、海運会議所のロバート・スミス・マニング氏は、同港はアジアからの輸入急増を含む、大きな変化に対応しきれていないという。重要なのは、今回の結果を将来に備えるべき指針にしなければならないということで、ひとつはサプライチェーンの混乱、もうひとつは取引量の急増としている。

 今年のランキングでは、北米西海岸の港湾が軒並み低い順位となっている。ブリティッシュ・コロンビア州ではバンクーバー港以外にはプリンスルーパートが344位だった。最下位はアメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルス港、369位に同ロングビーチ港、ワシントン州シアトル港は336位となっている。トップは、サウジアラビアのキングアブドラ港で、日本は横浜が10位、大阪が36位、神戸が40位、東京は56位に入った。

合わせて読みたい関連記事

バンクーバーのガソリンスタンドで無差別刺傷事件、容疑者は加重暴行などで起訴

Canada News by Vancouver Shinpo; Designed by ©Vancouver Shinpo

 バンクーバー市イーストバンクーバー地区で6月1日の朝に起きた刺傷事件で、容疑者のレスリー・デイル・チュデク(61)が起訴された。バンクーバー市警察はこの事件について、ランダムで突発的なものとみている。

 事件は、ヘイスティングス・ストリートとスキーナ・ストリート近くのガソリンスタンドで発生した。目撃情報によると、男は歩いていた67歳の男性を車ではねたあと、車を降り、なたとナイフを手に周囲の人々を追い回したうえ、別の人物を殴ったという。その後、再び歩行者に向かい、ナイフで首や背中を刺した。

 事件映像では、男が叫びながらナイフを振り回す姿などが映し出されていた。男はバイクを盗もうとしたところを駆けつけた警官に止められ、その場で逮捕された。ナイフで刺された被害者は重症で病院に搬送されたが、命に別状はないという。殴られた被害者は、その場で手当を受けた。

 2日の市警の発表によると、チュデク容疑者は、加重暴行、暴行、脅迫などの罪で起訴されたという。タニア・ヴィジンティン巡査は「加害者と被害者の間に面識はなく、暴行前に(事件の火種となるような)特筆すべきやり取りもなかったようだ」としている。その上で、「この事件に動機があったかどうかは不明だが、無差別で突発的なものと思われることに、非常に大きな懸念を抱いている」と話している。

合わせて読みたい関連記事

MOM出産準備クラス参加者募集   2022年7月コース(出産予定2022年6月後半~2022年8月の方対象)

MOMの出産準備教室は、日本語で妊娠、出産、育児の基礎知識を学ぶ集まりです。また、国際結婚家庭のご主人やご家族にも十分に理解して協力していただくために、英語の同時通訳者も用意していますから、日本語がわからない方も安心してご参加ください。

現在、COVID-19に感染拡大防止の為、しばらくはオンライン授業となりますのでご了承ください。状況によって、対面も検討いたしますが、現時点では未定です。オンラインですので、他州の方でも参加可能です。 この集まりに参加することにより、同じ環境、立場にある新しい友達を見つけていただくことも皆さんの不安を解消する一助となるでしょう。 出産準備教室は全4講義で構成。参加者は出産後、MOM主催のMichelle Leonによる産後訪問指導と母乳マッサージを割引料金で受けることもできます。産後すぐに訪問しての指導は、実際の赤ちゃんを通して、お風呂の入れ方、日常の世話、授乳の方法、母乳分泌のチェック、授乳量の測定、母乳育児の成功への指導、母体のチェック、赤ちゃんのチェックなどあらゆる不安を解消をします。 出産準備教室には参加していない方でも産後訪問指導だけを別途受けることも可能です。(別途お問い合わせください)

 MOM 出産準備教室 講義内容 第1回 7/14 木曜日 妊娠全期間の基礎知識、生理、身体変化とその対処法、異常の早期発見、栄養、体操 第2回 7/28 木曜日 分娩の実際、過程、陣痛緩和の胸式呼吸法、産後の生活指導について 第3回 8/11 木曜日 新生児について、沐浴指導、育児の基礎知識、赤ちゃんの成長過程、産後の母体ケア 第4回 8/25 木曜日 母乳育児のための産前産後の乳房ケア、授乳法、マッサージなど なお、上記の他に出席者交流会(オンライン)があります。 19時開始~21時45分終了予定 (現在オンライン講義となっております)

参加費用 全4回講義+テキスト

参加費用 $200 (3時間の産後訪問指導、沐浴指導、産後健診、母乳マッサージ1回、授乳指導含$300)

このクラスの参加者のみ、産後すぐの訪問による産後のトータル指導(母子健診、沐浴指導、質疑応答、授乳指導、母乳マッサージなどの約3時間の指導)が初回のみ100ドルで受けられるほか、2回目以降の利用は規定料金の15%割引で1年間利用できます。

このクラス参加者は産前及び産後1年間の24時間緊急相談対応、及び産後1年間、MOMのサービスやイベント参加費が割引になります。 クラスは2ヶ月ごとに新コースがスタートします。日程は別途お尋ねください。

マンツーマン講義も設定できます。

上記の時間では出産に間に合わない方、アレンジも可能ですので、MOMにご相談ください。   MOM Family support

お申し込み、お問い合わせは E-mail momwestcanada@hotmail.com

S.U.C.C.E.S.S.無料 Zoomワークショップのお知らせ「WorkBC 雇用サービスセンター」

テーマは「 WorkBC 雇用サービスセンター」

日時:2022年6月22日(水)午前10時~11時半(無料)

申し込みリンク: https://bit.ly/3yMvYaX

お申し込みの締め切り:6月21日(火)

—————————–

カナダで仕事に就きたいけども、どこからどうしたら良いかわからない。日本での経験が生かされる仕事を見つけたい、またはキャリアチェンジをしたいけど政府がサポートしているスキルトレーニングなどあるのかしら?履歴書はどうやって書けばいいの?職探しについては様々な疑問が沸きますよね。

WorkBCはBC州政府が州民に就職活動をする上でのサポートを色んな形で提供しています。今回のワークショップではWorkBCの雇用アドバイザーの方を講師にお迎えして、どんなサポートをしているのか、どうやってWorkBCを利用したらいいのか、お話ししてもらいます。

<内容>

•               WorkBCのサービス概要

•               セルフサービス

•               求職者と自営業者のためのケースマネージメントサービス

•               低料金または政府援助によるトレーニングやプログラムの提供

—————————–

お申込み・問い合わせ:kozue.ito@success.bc.ca / 236-880-3392 こずえまで

Today’s セレクト

最新ニュース