ホーム 著者 からの投稿 Keiko Nishikawa

Keiko Nishikawa

Keiko Nishikawa
1177 投稿 0 コメント

無料Zoomワークショップ「BC州の自動車保険」~S.U.C.C.E.S.S.

 BC州で車を購入するなら自動車保険をどうしていますか? そしてもう既に加入している人は年に一度更新があります。この機会にBC州の自動車保険についてきちんと理解して、自分に合った保険内容に見直してみませんか? 講師にBCAAの代表者の方をお招きしてお話ししていただきます。日本語の通訳が付きます。

<内容>

· 加入必須保険と任意保険は何を補償するのか
· 補償内容の違いについて
· 保険会社によって異なる任意保険の補償について

—————————–

日時:
2022年2月11日(金) 午後1時~午後3時(無料)

申し込みリンク:
https://bit.ly/3Ib0axY

お申し込みの締め切り:
2月10日(木)

要予約:
移民の方、住み込みケアギバーの方、難民指定を受けている方、カナダから保護認定を受けて在住されている方が対象のプログラムです。

お申込み・問い合わせ:
kozue.ito@success.bc.ca / 236-880-3392こずえ


明治神宮春の大祭奉祝 第146回明治記念綜合短歌大会

「明治神宮鎮座百年大祭奉祝献詠歌」の募集要項

元バンクーバー短歌会の佐藤紀子さんからの情報です。「明治神宮春の大祭奉祝 第146回明治記念綜合短歌大会」の募集要項が届いています。3月2日締め切り(必着)ですので、興味のある人は急いで応募してください。

 5月8日、明治神宮春の大祭を奉祝し、第146回明治神宮献詠短歌大会を開催します。一般の方をはじめ、小・中・高生の献詠もお待ちしております。

 当日は、12時30分に御社殿で献詠歌奉奠奉告式が執り行われ、13時より明治神宮会館で短歌大会(参加費不要・来会者には作品集を贈呈)が開催されます。

献詠歌  未発表の近詠(1人1首厳守)
用紙   はがきに限る 
※詠草は歴史的仮名遣楷書で明記
※郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢を明記
※小・中・高校生は現代仮名遣楷書で明記
※小・中・高生は、校名と学年も記すこと

締切 2022年3月2日(水)必着
選者 小島ゆかり氏・篠弘氏・中川佐和子氏・吉川宏志氏(敬称略、五十音順)
選歌発表  2022年5月8日(日)歌会当日(※神宮会館にて開催)
  
一般 特選 10名、入選 20名、佳作170名、小・中・高生 秀逸作 若干名
※入賞の方には事前に通知致します。
※記念品を贈呈致します。

献詠歌送付先 〒151-8557 東京都渋谷区代々木神園町1-1明治記念綜合歌会A係
電話 03(3379)5511

ウェブサイト https://www.meijijingu.or.jp/event/news/

***

奉奠奉告式(ほうてんほうこくしき)
日 時: 2022年5月8日(日)12時30分
場 所: 明治神宮御社殿

明治神宮春の大祭 奉祝 第146回明治神宮献詠短歌大会

日 時: 2022年5月8日(日)13時
場 所: 明治神宮会館
内容: 
入賞歌発表
表彰
連続短歌講座〔近現代歌人の家族詠 第5回〕 
「与謝野晶子――『みだれ髪』からの出立」  講師 渡 英子 氏

会 費: 無料
来会者には作品集を贈呈致します。
作品集郵送ご希望の方は300円分切手同封の上お申し込み下さい。

主 催: 明治神宮献詠会 明治記念綜合歌会
電話 03(3379)5511    

プラナヤマ 〜ヨガの呼吸法で、さらに豊かな人生を〜 (更新)

 2022年の念頭を飾る「オンライン講演会」は、私たちが生きる上で切っても切り離せない『呼吸』を取り上げます。

 私たちの活動に欠かせないエネルギーは毎日の食事から補われるだけではありません。それ以外の方法でも、元気に生命力溢れる人生を送るために積極的に意識していきたいのが「プラナ」、生命エネルギー。なぜなら、私たちは、このプラナ(気)がなくなると、この世を旅立つと言われているからです。では、プラナを取り込むためにどうしたらいいのでしょうか。それが『呼吸』です。

 プラナ不足の状態が続くと、体調が悪くなったり病気になると言われています。ヨガでは、マインドが病気の原因として大きく関わっていると言われていますが、マインドの状態と呼吸は大きく影響し合っています。呼吸が安定して、体の中がプラナで満たされると、マインドは整理され落ち着いた状態になります。マインドをいつも穏やかな状態に保ちたいのであれば、呼吸に意識を持って行き、安定させていくことでそれは可能になります。このヨガの呼吸テクニックは「プラナヤマ」と呼ばれています。

開催日時: 2022年2月20日(日) 午後7時から午後9時
場所:  Zoom
講師: ホリスティックセラピスト・杉本 園
講師プロフィール: 
日本で医師として勤務した後、2005年渡加。食事療法、エネルギーワークやマインドの使い方を学ぶ。2020年「オンライン・プラナヤマチャレンジ」への参加をきっかけに、アサナやヨガ哲学を学び始める。2021年3月、Sivananda Yoga Farmのオンライン・ヨガティーチャー・トレーニングを終了。同年11月より日本を拠点として、オンラインでアサナ、プラナヤマのクラス提供、マインドの使い方を教えている。

参加費:
$15

申込み方法:https://www.eventbrite.ca/e/229227153587

*他のお支払い方法をご希望の方は、下記の連絡先 (協会メール)までお問い合わせください。

申込締切:2月14日(月)
連絡先:orangecafevancouver@gmail.com
主催:日本語認知症サポート協会
メディアスポンサー:月刊ふれいざー、バンクーバー新報、Oops!、Life Vanocuver

ロイヤルオーク駅から徒歩5分、日本の食料品店が新規オープン

ロイヤルオーク駅に近い、ネコ・フレッシュ・ジャパニーズ・グローサリーストア。©The Vancouver Shinpo
ロイヤルオーク駅に近い、ネコ・フレッシュ・ジャパニーズ・グローサリーストア。©The Vancouver Shinpo

ネコ・フレッシュ・ジャパニーズ・グローサリーストア

 日本の食料品などを扱う店、ネコ・フレッシュ・ジャパニーズ・グローサリーストアが1月、バーナビー市にオープンした。小さな店舗ながら、肉類、魚介類、調味料、おかきやあられ、即席ラーメン、ペットボトルの飲料、日本の食器と、日本人が求める各種商品を扱っている。

 スイーツ類も充実していて、生八ツ橋、大福もち、シュークリームといった日本からの商品、さらにはローカルのcoconamaのチョコレートも手に入る。

 日本人だけではなく、日本の食料品が好きなカナダ人も訪れるという。「日本のスナック菓子やスイーツはカナダ人にも人気ですが、コロナでこの2年、外国人は訪れることができません。大好きな日本のお菓子が手に入ると、ご来店いただいています」と、マネージャーのキャサリンさんは語った。

日本の食品以外に牛乳や卵も販売。©The Vancouver Shinpo
日本の食品以外に牛乳や卵も販売。©The Vancouver Shinpo

 店舗周辺にはコンドミニアムやタウンハウスが多いこともあり、学生など一人暮らしの人、小さい子どものいる家族がよく利用している。

 オープン当初は家族向けサイズの商品をそろえていたが、一人暮らしの人向けに小さなパッケージの食品も販売している。「コミュニティストアとして地域に根差した店の運営を目指しています。お客様の声を聞いて、できるだけ対応させていただいています。こんな商品も置いてほしいといったリクエストも歓迎します」。

 また、「お子様連れで買い物にいらっしゃるお母さんのために小さなオモチャ、フィットネスジムの前に寄ってくださるお客様のために、一口サイズのチョコレートも用意しています」とキャサリンさん。チョコレートはエクササイズ前の糖分補給になると好評という。

 予約制となっているが、飛騨牛や神戸牛のサーロインも扱っている。日本からの取り寄せで、約1週間で届く。

 店頭販売に加えて、ウェブサイトでのオンラインショップも運営している。オンラインでのオーダーは、デリバリーと店頭でのピックアップのいずれかを選ぶことができる。

 昨年7月の「ジャパン・マーケット・バンクーバー」にも参加したが、グランドオープニングは1月だった。

 スカイトレインのロイヤルオーク駅から徒歩5分。1ブロック離れた場所にシュークリームの「ビアードパパ」もある。メトロタウンや日系文化センター・博物館からでも車で5分ほど。キングズウェイにも近い。

Neko Fresh Japanese Grocery Store
5272 Grimmer St, Burnaby
Tel: 604-726-8681
www.nekofresh.com
インスタグラム
https://www.instagram.com/nekofreshstore/

営業時間:10:30 am ~ 8:00 pm
定休日:12月25日、1月1日

読者プレゼントのお知らせ

 ネコ・フレッシュ・ジャパニーズ・グローサリーストアからバレンタインデーのプレゼントです。COCONAMAチョコレートを、1名につき2箱を25名様にプレゼントします。2箱のチョコレートは希望の種類をお選びいただけます。
ご希望の方は、promo@www.japancanadatoday.caまで「チョコレート希望」とタイトルに明記の上、2月10日までにご応募ください。

 当選者の方には、店舗での引換券をメールでお送りします。

瓶入りのポン酢なども。©The Vancouver Shinpo
お馴染みのポッキー以外に、瓶入りのポン酢なども。©The Vancouver Shinpo

(取材 西川桂子)

合わせて読みたい関連記事

日本漢字能力検定準会場として20年目を迎えた、グラッドストーン日本語学園

漢字検定受験の様子。Photo courtesy of Gladstone Japanese Language School
漢字検定受験の様子。Photo courtesy of Gladstone Japanese Language School
グラッドストーンで漢字検定開催

 去る1月29日(土)の午後4時から公益財団法人認定日本語能力漢字検定が実施されました。グラッドストーン日本語学園はカナダで唯一準会場と認定されてから20年目を迎え、今年もコロナ感染の予防に万全を期して行いました。20年の間には、シアトルやカルガリーからの受験者があり、2020年の6月実施がコロナ感染の影響で中止となり10月に変更しての実施となったことがありました。

 この漢検は、日本国内はもとより世界の日本語学習者が受験し、国内では高校や大学入試に有利であり、企業内でも受験を促しているところもあるようです。

 今回もコロナ感染対策の為、定員を60名にしていましたが、申込者があまりにも多く希望に添うよう、日系センターの部屋を特別にお借りして可能な限りの74名が受験することが出来ました。

 1年生の漢字10級から常用漢字全てを対象とする2級まで、大人・子どもを始め、親子・兄弟での受験者がだんだん増えてきています。日本語学習で先ず漢字が読めないと文章も読めず理解も出来ません。特に今までは日本語能力試験のN1合格には漢字検定5級(小学6年の漢字)を合格していると読解の問題がすらすら読めて合格した生徒が多くいたため、それを目標に学習していました。

 受験者は緊張した様子で監督者から詳しい説明を聞きながら、今まで学習した能力を発揮して頑張っていました。監督者は日本から送られた手引きを熟読して臨みました。受験者は、「出来たと思う」「よかった」「勉強していたから難しいのはなかった」と元気に話してくれました。

 迎えに来ていた保護者の方々は、受験を終え、ほっとして出てきた子どもたちを笑顔で迎え、「頑張ったね」とあたたかく声をかけていました。

 受験結果は一人一人詳しく各設問に評価が書かれていて個人成績、全世界受験者の成績の平均点がグラフで示され、次の学習に繋がるように自分で確認し、復習できるようになっています。

 合格証書の他に満点証書があり、学園で申請して兄弟姉妹、親子で合格した家族には、家族賞が贈られています。合格証明書は、入試や就職の際の提出用書類にもなっています。また、日本語学習者は、目標を持って受験級を上げながら日本語力の向上に役立てているようです。

次回実施:6月25日(土)
締め切り:5月14日(土)     

連絡先:グラッドストーン日本語学園
電話:604-515-0980(村上)

E-mailアドレス:info@gladstonejls.com

漢字検定受験の様子。Photo courtesy of Gladstone Japanese Language School
漢字検定受験の様子。Photo courtesy of Gladstone Japanese Language School

(記事提供 グラッドストーン日本語学園)

合わせて読みたい

24時間以内にアメリカから陸路で帰国する、BC州民へのPCR免除措置終了

カナダBC州とアメリカ・ワシントン州との国境にあるピースアーチ。Photo by Keiko Nishikawa
カナダBC州とアメリカ・ワシントン州との国境にあるピースアーチ。Photo by Keiko Nishikawa

 カナダ政府は、ブリティッシュ・コロンビア(BC)州の住民に限り、一時的な特別措置として、新型コロナウイルスのワクチン接種を終えていて、カナダを出てから24時間以内に陸路で帰国する場合は、カナダ入国のための新型コロナウイルスの分子検査は必要なしとしていた。この措置が1月31日午後8時59分(太平洋標準時)に終了した。

 BC州民への特別措置は、11月の洪水で同州物流網が大きな打撃を受けたことを受けてのもので、2021年12月21日より食料品や生活必需品の買い物に陸路でアメリカを訪れても、24時間以内に帰国すればテストは免除されていた。

 オミクロン株感染拡大で、カナダ政府では水際措置を再強化していて、12月21日より、カナダに到着する人に対してカナダ到着前に、カナダ国外で新型コロナウイルスの分子検査を受けることを求めている。それまではカナダ国外にいる時間が72時間以内なら、帰国前の検査は必要はなかった。

 変更により、国外にいた時間に関わらず、5歳以上であれば検査対象となった。また、分子検査は入国の72時間以内に受ける必要がある。陸路で入国する場合も同様。カナダ国外で受けるということで、カナダで受けた検査結果は有効な書類とは認められない。

 現在、カナダに入国できるのは市民権や永住権を持つ人、カナダ入国が認められている難民などと、ワクチン接種を完了した外国籍の人。ただし、10日から180日前に新型コロナウイルスの陽性となった人は検査を免除される。

 ラピッド抗原テストの結果は受け付けていない。

 アメリカ国籍や在住資格を持たない人が、1月22日以降、アメリカを訪れる場合、ワクチン接種を完了している証明書の提示が必要となっている。陸路でアメリカを訪れる場合、PCR検査の陰性証明は必要なし。

https://www.canada.ca/en/border-services-agency/news/2021/12/travel-advisory-limited-exceptions-to-border-measures-in-british-columbia.html

合わせて読みたい

第119回 人生は感謝とやる気

グランマのひとりごと

~グランマのひとりごと~

 ねぇ、このカーペット、ぺトぺトだねぇ。サンフランシスコから訪ねてきた娘が、家に入った途端に言った。

 ダイニングルームのカーペットが濡れていた。続けて、今度台所へ行くと冷蔵庫の下に水が溜まっている。

 「わぁー、大変、出水だわぁー!」。それが昨年の11月11日だった。今は2022年1月。お正月も過ぎ、あれ以来の天井を開けての大工事はまだ終わらない。理由は配管工事ではなく、工事ついでに依頼した改装工事で、部品がcovid-19で工場閉鎖の為、入手出来ないものがあるからだ。 

 しょうがない、家中ひっくり返っているから、毎日、出来る事は読書とファイル整理だ。ファイル整理中に素晴らしい手紙がどんどん見つかる。読めば読むほど「良い友達を持てた幸せ」。それは「天」への感謝にまでなって行く。有難い。今、又大好きな友達からの手紙、何度も読み返している。こんな事が書いてあった。 

***

澄子様

 ご丁寧なメールありがとうございました。

 メールから澄子さんがLunch Partyを楽しんでくださった事が凄く嬉しかったです。澄子さんが喜び、私が喜び、お互いに楽しいキャチボールが出来ました。言葉で話さなくても人と人の心は笑い、幸せを共有出来ましたね。

 実は昨日のランチに皆さん幸せそう生きている様にみえますが、Judyの旦那様は脳にガンが出来て生命の保証のない毎日を過ごしてます。私のもう一人の友人は澄子さんと同じく難聴の病で、難聴をストップする強い薬を飲んでいるので、骨が弱くなり軽い物も持てなくなりました。 

 人生は生と死から成り立ってます、人は生きて行く中でどうしても避けられない分かれ道が待ってます。その時が勝負と私は考えてます。難病や死に直面した時、人はどんなチョイスをするかです。

 必ずチョイスがあるのです。笑って生きるか? 泣いて生きる? 開き直って生きるか? 私達にはチョイスがあります。

 パラリンピックでたくさんの選手は生き生きと挑戦してます。私は今年7月で70歳! 夫マイケルは81歳! 何時もマイケルが言ってる事は「俺はいつ死んでもおかしくない歳だ! だから出来るだけ思う存分にやりたい事をする」。

 本当に頑張ってます。

 会社経営、美術館、グレスリーベア ファンデーション、その他たくさんの事に挑戦しています。マイケルが健康だからやるのでなく、健康問題があってこそやる気が出てくるようです。

 人は自分の為に生きると弱くなりますが、人の為、社会の為と生きていくと強くなります。

 日本の戦後の母親は強かった。夫が戦死して子供数人を一人で育てあげました、あの気力は子供の為に出た力です。

 澄子さん難聴老女なんて思わないでください。澄子さんはおしゃれです。初めてお会いした時、インテリジェントな都会で生きてきた人に思いました。自分が老女と思えば確かに老女になってしまいます。反対に私は「澄子」叔母さんでもなく、おばあちゃんでもない、何時も「澄子」です、と思って頂きたいです。

 私は何時も〇〇良子で生きていきます。

 勿論(もちろん)家族から「叔母さん」とか言われますが、心の中は叔母さんでな」「〇〇良子」です。

 毎日の生活の中で自分が集中できる事があると幸せになります。

 私は今庭仕事に熱中してます。

 アイビーを引き抜くので指が太くなりました、犬のジンベイとリンドウが私が泥だらけになっている側で横になって寝ています。

 誰とも話さず、土とアイビーとの格闘が時間を忘れさせる幸せにひたってます。澄子さん、勝負を恐れずに楽しく挑戦してください。

 幸せは自分で感じるもの、誰か言ってましたよね。

良子。🐕…🐕..🌿🌿

 グランマはこの手紙、何度も読み返し、難聴者には難聴者の生き方がある。パラリンピックの選手たちって素晴らしい。

 サンフランシスコ バレエで踊る孫、シルク・ド・ソレイユで でんぐり返しをやっていた孫、写真が送られてくるだけでも嬉しい。グランマの温室の花達と話しながら過ごす日々、目眩、眩暈(めまい)も、難聴も、坐骨神経痛も、なんのその。

 でも、早く家の工事終わってくれないかなぁ。幸せは自分で感じるものだものねぇ。

 許 澄子

日本の平均賃金は、何故上がらないのか(前編)

新報ひろば、読者投稿

2022年1月28日

 桂川 雅夫

 岸田政権はコロナの早期終息と共に、最重要課題として「新しい資本主義」の実現を目指している。その道筋として述べられていることは、政府は積極的に医療従事者や看護職員等の賃金アップを図るが、民間企業も積極的に3%を超える賃金引き上げを行い、国民の所得を増やし、消費活動を活発にすることで、日本経済の好循環を実現するのだということだ。そうすることで、現在の多くの日本国民が持つ将来に対する不安や疑問を取り除くのだと説明している。

 そして1月25日から所謂(いわゆる)労使の春闘が開始された。経団連の十倉(雅和)会長と連合の吉野(友子)会長の直接会談の内容が、26日のNHKの朝7時のニュース番組「おはよう日本」で放映された。それに先立ち19日には日本の年金の将来見通し、20日には二千通を超えるNHK視聴者の投稿(老後の年金や生活不安を憂う声)、21日には不況に伴って実際に起きている退職金の減額の実情で老後の設計がくるったという切実な声、24日には一般的に高い賃金水準の日本のIT企業ですら、最近は海外から優秀なIT技術者を獲得できないという実情、25日にはNHK が日本を代表する企業100社に問うた今年の賃上げに対する見通しの回答、26日には何故日本は賃金が上がらないのかを複数の経済評論家たちに聞いた話を放映した。

 日本の平均賃金に関する、「日経ニュースメール」の2021年10月21日では、「韓国に抜かれた日本の平均賃金、上がらぬ理由は生産性か―――」で紹介されている内容は、OECDの2020年の調査では、1ドル110円として、日本の平均賃金は、424万円、米国は763万円で339万円の差がある。1990年と比べて日本は18万円しか上がっていないが、韓国は1.9倍も上がり、2015年に日本を抜き今やその差は、38万円だと説明している。追記であるが、この時点で日本の平均賃金は、世界の22位だったが、最近のOECDの発表では26位になったという報道も聞いている。 

 この関連でのNHKの放映の内容であるが、先ず1月19日と20日は、集められた二千を超える視聴者から寄せられた疑問や声に対し、経済アナリストの森永卓郎氏が答えていた説明では、視聴者の質問の第1、「日本の年金の将来は」については、現在の厚生年金平均支給額は夫婦一世帯で、月額約21万円だけれど、将来は13万円ぐらいになるだろう、そうならその範囲での生活を考えるしかない、自分は都心で生活していたが、しばらく前に埼玉県の田舎に移った、結果として生活費は約3割ぐらい少なくて済むようなことを実感している。食費も近所の農家から借りた土地で野菜を作ったりしておりそれで十分賄える。

 視聴者の質問第2「老後に備えていくら貯蓄をする必要が有るか」は、森永氏は強いて答えるとすればで、笑いながらの表情で、5,000万円だと答えていたが、即座にアナウンサーが2,000万円という数字が以前財務省だったかで発表されていましたねと、説明を加えていた。

 次の質問、第3問「なぜ日本は賃金が上がらないのか」では森永氏は、消費税が賃金の上がらない原因だと、あまりよく理解が出来ない説明をしていた。日本の消費税は現在10%だが、欧州では20%前後の状態の国もありで、それでも多くの国の平均所得は、日本より高いという状態を、森永氏はどう認識しているのかであろうか、そういう話題は出なかった。処で、翌日の文字の大きさで現代の日本の視聴者の関心の度合いを示す活字では、圧倒的に「年金」とか「老後」とかという活字が大きかった。

 その翌週の1月24日には、最近は日本のIT産業が外国人の優秀なIT技術者を以前の様に確保できないということを、日本語をある程度話すベトナム人の30代だとかというIT技術者の話を具体例として放映していた。彼は日本在留を今後継続しても、自分の将来にはあまり良い可能性を見つけられず、ベトナムで起業したという事であった。

 日本ではIT企業でさえも諸外国に比べて賃金が安すぎるのと、日本語が或る程度話せても、外国人は日本企業では役職に登用されないし、一方企業内の言語が英語で行われるという事はIT企業でも日本では期待できないし、日本人で英語を流ちょうに話す人は、海外に行ってしまい日本では働いていないとかと云っていた。同じ番組でNHKが示していたIT技術者の日本と海外(中国を含む)との賃金の比較が下記の様に示されていた。

            年俸比較  (単位:万円)

 日本のIT 産業世界のIT 産業(円換算)
係長クラス530730
課長クラス770820
部長クラス8701,300
役員クラス1,2303,250

 1月25日には、現在の日本の一人当たりの年収が低い理由について、有識者(経済評論家やアナリスト)3氏(石川、野口、再登場の森永)の見解が披露された。各氏の主張の結論だけが放映されたが、石川氏は日本は技術立国なのに技術革新を怠ってきたからだ、野口氏は日本企業は賃金アップより雇用を優先してきたからだ、森永氏は前記と同じく消費税のためだ、という主張であった。

(後編に続く)

バンクーバー新報では読者投稿も募集しています。原則1200字程度で、メールでお寄せ下さい。ウェブサイトで公開するかどうかは当方で判断させていただきます。文字使いなどは、できるだけ変更せずに原本どおりで紹介します。また、投稿は投稿者個人の意見であり、バンクーバー新報の見解を代表するものではありません。【編集部】

アフガニスタンから犬や猫300匹がバンクーバーに到着

アフガニスタンを飛び立った飛行機はまずトルコのアンカラへ。Photo courtesy of Kabul Small Animal Rescue
アフガニスタンを飛び立った飛行機はまずトルコのアンカラへ。Photo courtesy of Kabul Small Animal Rescue

 情勢が悪化しているアフガニスタンで保護された犬や猫300匹が、2月1日にバンクーバー空港に到着した。 アフガニスタンでは2021年8月、イスラム主義勢力タリバンが実権を握ったことで、アメリカ軍が完全撤退。外国人や大使館など外国公館の現地採用スタッフらも次々に国外退避した。

 アメリカ大使館員らを乗せた米軍の特別機が、8月15日にカブール国際空港を飛び立った際には脱出したいと望む人たちが機体にしがみついて、振り落とされ、数人が死亡した。首都カブールでは11月にも過激派組織ISが爆発物を仕掛けて、死者が出ている。

 SPCAインターナショナルとカブール・スモール・アニマル・レスキューは、8月下旬より犬や猫の保護を始めた。多数の飼い主が国外に避難する中、置き去りにさられた動物を救うためという。

 当初は9月に避難させる予定だったが、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)では狂犬病予防対策として、リスクが高いとみなされているアフガニスタンからの犬の輸入を禁じているため、犬や猫はそのまま取り残された。

 ロシアのIl-76(イリューシン76)に乗った158匹の犬と146匹の猫は、カブールを飛び立ったあと、トルコとアイスランドに立ち寄り、バンクーバーに到着した。うち66匹は先に避難した飼い主が引き取るほか、里親を探すなどして、新しい人生を再出発させることになる。

合わせて読みたい関連記事

多文化主義促進や人種差別反対に取り組む個人や団体へのアワード、BC州政府が推薦受付中

The Legislative Assembly of British Columbia, Victoria, Canada.
ブリティッシュ・コロンビア州の州都ビクトリアにある州議事堂。

 ブリティッシュ・コロンビア(BC)州政府がマルチカルチュラリズム・アワードと反人種差別アワードの一般推薦を受け付けている。

 アワードは、それぞれのコミュニティでインクルージョン、文化の多様性の促進や人種差別など差別を減らす努力を行ってきた個人や団体に贈られるもので、3つのカテゴリーがある。

1.異文化間信頼構築賞
異文化間での信頼関係の構築と理解度の向上、そしてコミュニティ間での人種差別と憎悪の削減への取り組みに優れた功績を残した団体または個人が対象。

2.障壁打破賞
体系的もしくは組織的人種差別への取り組みと、社会から疎外されたコミュニティに対する障壁削減に功績があった団体または個人が対象。

3.新進リーダー賞
異文化間の信頼関係の構築をはじめ人種差別への取り組み、疎外されたコミュニティに対する障壁の削減努力を行った15歳から30歳までが対象。

 過去の受賞者は

・ヘンリー・ユー
ブリティッシュコロンビア大学歴史学教授。BC州における先住民とアジア太平洋地域からの移民の間の文化的、歴史的つながりへの関心を喚起する努力をした。

・ ボマ・ブラウン
先住民女性と有色人種の女性を支援する、Support Network for Indigenous Women and Women of Colourを創設した。

・スパイス・ラジオ
人種差別と闘う「Raise Your Hands Against Racism」キャンペーンを企画、実施した。

など。これまで日系コミュニティからの受賞はない。

 アワード選考のための推薦は1月19日に開始、締め切りは2月8日午後11時59分。授賞式は、国際人種差別撤廃デーにあたる3月21日にオンラインで行われる。

詳細および推薦の提出先:
https://www2.gov.bc.ca/gov/content/governments/multiculturalism-anti-racism/multiculturalism/bc-multicultural-awards

合わせて読みたい関連記事

日本帰国者の自宅などでの待機、公共交通機関不使用の期間が7日間に

パンデミック前の成田空港Photo by Keiko Nishikawa
新型コロナパンデミック前の成田空港。Photo by Keiko Nishikawa

 日本政府の水際対策強化に係る新たな措置が、1月29日午前0時より変更となった。新型コロナウイルスのオミクロン株が支配的となっている国・地域(現時点では全ての国・地域)から帰国・入国する全ての人について、入国後の自宅等待機、健康フォローアップ、公共交通機関不使用の期間が10日間から7日間に変更された。

 オミクロン株が支配的となっている国・地域は、現時点では全ての国・地域のことで、今回の変更はすでに入国済みの人に対しても29日から適用される。

 ただし、空港検疫で陽性となり、ゲノム解析の結果、オミクロン株以外(デルタ株など)の陽性者と判明した場合、機内濃厚接触者の待機期間は14日間になることもある。

 現在、日本ではオミクロン株の世界的広がりを受け、
・外国人の新規入国は、全世界を対象に停止
・日本人などは帰国できるが、カナダをはじめ、日本国の指定する国・地域から帰国する場合、宿泊施設での待機
が必要となっている。 

 カナダから日本への入国・帰国者は現在、検疫所指定の宿泊施設で3日間の待機が必要。また、厳格な水際対策により、到着空港において検疫などの手続に時間を要している。結果、宿泊施設への案内に時間を要するおそれもあるという。

合わせて読みたい関連記事

隣組より2月のお知らせ

 BC州政府による規制のため、2月18日までは隣組で行うプログラム、クラブ、ボランティア活動はお休みです。Zoom や電話のプログラムは行っています。

シニアライフセミナー

2月のセミナー「移民定住支援団体サクセスのサービス紹介」

講師:サクセスSettlement Practitioner伊藤こずえ

移住者の支援を行う非営利団体「サクセス(SUCCESS)」の定住支援部門の日本人スタッフ伊藤こずえさんを招いて、シニア向けのサービスを中心にご紹介いただきます。サクセスは様々な国からの移住者の支援を長年行っている団体で、日本語のセミナーやサービスについては意外に知られていないので、この機会にPRカードの更新の仕方やその他日本語で受けられるサービスについてご案内します。

日時:2月22日(火)午後1:00~2:30

アクセス:Zoomズーム(お申込み後に詳細をメールします)
費用:会員無料・非会員$8
お問合せ・お申込み:604-687-2172内線102、
メール services@tonarigumi.ca(正子)

日本語認知症ケアギバー・サポートグループ [無料]

隣組では認知症のご家族をケアしている日本人を支援するサポートグループをZoomで開催しています。自由に話をしながら認知症に関することを相談したり、それぞれの経験をシェアすることでケアギバーの方々の支えとなる集まりを目指しています。

対象:現在認知症の家族をケアしている方(同居または遠隔)
ファシリテーター:アンダーソン佐久間雅子(BC州認定クリニカル・ソーシャルワーカー)
日時:第一&第三金曜日 午後1~2時※
アクセス:Zoomズーム(お申込み後に詳細をメールします)
お問合せ・お申込み:電話:604-687-2172内線102、
メール services@tonarigumi.ca(正子)

※都合が合わなくて参加できない方も気軽にご連絡ください。参加しやすい日時など希望を送ってくだされば、今後の参考にさせていただきます。

***

2月のスケジュール

 BC州政府による規制のため、2月18日までは隣組で行うプログラム、クラブ、ボランティア活動はお休みです。Zoom や電話のプログラムは行っています。

2022_02_Feb_Calender_JPN2

隣組
#101-42 West 8th Avenue, Vancouver, BC V5Y 1M7 Tel: (604)687-2172 (月~木10:00~14:00)
隣組の活動やサービスに関しての最新情報は隣組ウェブサイトwww.tonarigumi.caをご参照下さい。

Today’s セレクト

最新ニュース