ホーム 著者 からの投稿 Keiko Nishikawa

Keiko Nishikawa

Keiko Nishikawa
1177 投稿 0 コメント

CleanBCプログラムがCOP26で最もクリエイティブなソリューションと評価

 イギリスのグラスゴーで10月31日から11月12日まで開催された、気候変動対策についての会議、「第26回国連気候変動枠組条約締結国会議(COP26)」で、ブリティッシュ・コロンビア州のCleanBCプログラムが「アンダー2コアリション(Under2 Coalition)・リーダーシップアワード2021」を受賞した。

 受賞したのは、産業向けCleanBCプログラムで、製造業の温室効果ガス排出を削減する、クリーンなテクノロジーとオペレーションへの投資を促すために、二つのイニシアチブを効率的に用いる。

 一つ目のイニシアチブは、CleanBC  Industry Fundで、温室効果ガスを排出する企業が支払う炭素税の税収を、鉱業、紙パルプ、セメント、農業、石油、ガスなどのセクターで温室効果ガス排出を減らすプロジェクトに投資して、これらの業界をサポートする。

 プログラムにより2020年に資金を受けたプロジェクトの中には、バンクーバー市のゴミ処理場でのメタンガス回収量を増やすというものもあった。同市では州からの資金を利用して、2030年までに486ktCO2eの削減を行う。

 二つ目のCleanBC Industrial Incentive Programは、そのセクターで世界で最も排出量が少ないことを証明できたオペレーターの炭素税を減額するというもの。年間に温室効果ガスを1万トン以上排出している事業が対象となっている。

 CleanBCプログラムは国や自治体政府によるアンダー2コアリションで最もクリエイティブなソリューションとの評価を得た。

戦没者を悼み平和を願う、リメンバランスデー2021

Remembrance Day-18, Nov 11, 2020
慰霊碑台にはポピーのバッジが供えられた。2020年11月11日ブリティッシュ・コロンビア州バンクーバー市。Photo by ©︎ 古川透 / バンクーバー新報
花輪が手向けられた日系カナダ人戦没者慰霊碑。Photo by ©︎ 古川透 / バンクーバー新報
花輪が手向けられた日系カナダ人戦没者慰霊碑。Photo by ©︎ 古川透 / バンクーバー新報

 リメンバランス・デーの11月11日、ブリティッシュ・コロンビア(BC)州バンクーバー市のスタンレーパーク内にある日系カナダ人戦没者慰霊碑前では、戦没者に対する追悼式典が執(と)り行われた。

 今年は1941年12月の真珠湾攻撃によりカナダが日本に宣戦布告してから80年目にあたる。その年から日系カナダ人にとっては苦難の抑留生活が始まった。

司会進行をするデビッド・イワアサさん。Photo by ©︎ 古川透 / バンクーバー新報
司会進行をするデビッド・イワアサさん。Photo by ©︎ 古川透 / バンクーバー新報

コロナ禍で約200人が規制線の外で参列

 新型コロナウイルス感染拡大が続いているため会場内への参列者は50名に制限された。このため200人程の一般の人たちは、規制線の外から祈りを捧げていた。

 式典は午前10時30分から、司会のデビッド・イワアサさんのあいさつで始まった。ケビン・タカヒデ・リーさんの「O Canada」の斉唱のあと、出席した各団体の代表者が紹介され、第二次世界大戦当時の日系カナダ人兵士らのビデオ映像が、会場に設置されたモニターに流された。

 続いて金光教バンクーバー教会のロデリック・ハシモト牧師によるスピーチがあり、トランペット吹奏のあと黙祷(もくとう)が行われた。

 午前11時になるとバグパイプの演奏が始まり、再びトランペットが吹かれたあと、アイリーン・キタムラさんの朗読があり、デビッド・ミツイさんにより日系カナダ退役軍人が投票権を獲得してから90年目にあたる趣旨のメッセージが述べられた。

 続いてヘイディー・フライ議員ら3人の参列者がスピーチを行った。 

 最後に各団体の代表者が慰霊碑台に花輪を献花し、ケビン・タカヒデ・リーさんよる「God Save The Queen」の唱歌で約1時間の式典は終了した。

 解散後も一般の人たちが、ポピーのバッジを慰霊碑台に供えていた。

「近年、カナダに来られた皆さんにも関心を持っていただきたい」

 式典に参列した羽鳥隆在バンクーバー日本国総領事は「こちらに着任してから4回目の参列です。リメンバランス・デーは、当時苦労された日本人移民や日系カナダ人の方たちに思いをいたす大切な行事です。近年になって永住権などでカナダに来られた日本の皆さんにも、彼らの歴史に関心を持っていただければと思います」と感想を述べた。

花輪を献花する羽鳥隆・在バンクーバー日本国総領事。Photo by ©︎ 古川透 / バンクーバー新報
花輪を献花する羽鳥隆・在バンクーバー日本国総領事。Photo by ©︎ 古川透 / バンクーバー新報

自分自身を大切にして、平和な社会を継続させる努力を忘れないで

マイク・ヤマウチさん。Photo by ©︎ 古川透 / バンクーバー新報
マイク・ヤマウチさん。Photo by ©︎ 古川透 / バンクーバー新報

 第二次世界対戦でヨーロッパへ出兵した祖父を持つ日系4世のマイク・ヤマウチさん(29)は「今はコロナ禍によって社会の中で経済に影響が出て、人々の言動に人種差別に偏(かたよ)ったナショナリズムが現れています。しかしこれらは、現代社会への警鐘ではないでしょうか。人々に人生で何が大切かを教えてくれているのだと思います。

 過去に起こったレジデンシャル・スクールにおける子どもたちへの残虐行為についても、先住民コミュニティーに対して、やっと和解が認められるようになりました。

 最近では在宅勤務やズーム会議の導入などで、日常生活に不必要な行動も見直されはじめ、人々は雇用主に立ち向かって公正な扱いを求めるようになりました」と話したあと、「私にとって、人生で最も大切なものは家族です。戦争があった時代に私の家族はほとんどの所有物を奪われ、コミュ二ティーもばらばらにされて収容所に送られました。これらのことから私は、自分の築き上げた財産や、今まで続いて来た家族や地域との関係を大切にすることを教えられました」と語った。

 若い人たちに対しては「たとえ他の人を混乱させたとしても、自分にとって真に意味のある物事を語り、最善であるために戦うことが重要です。自分自身を大切にして、平和な社会を継続させる努力を忘れないでほしいと思います」と訴え、「過去に祖先が何を経験してどのように苦難を乗り越えて来たかを知り、より良い未来を作るためにも、年長者から学ぶことは多いのではないでしょうか」と述べた。

 2021年11月11日のリメンバランスデーの中継動画は、日系文化センター・博物館のユーチューブで現在でも視聴できる。Remembrance Day 2021 at the Japanese Canadian War Memorial in Vancouver, live stream

献花団体(敬称略・順不同)

◎日系カナダ退役軍人第9部隊
◎S−20及び二世在郷軍人会
◎In honour of Roy Kawamoto
◎カナダ政府
◎在バンクーバー日本国総領事館
◎王立カナダ騎馬警察(RCMP)
◎バンクーバー市警察
◎全カナダ日系人協会
◎日系文化センター・博物館
◎バンクーバー市
◎バンクーバー市公園管理局
◎日系市民協会
◎隣組
◎バンクーバー日本語学校
◎BC浄土真宗仏教寺院
◎金光教バンクーバー教会
◎バンクーバー日米合同教会
◎バンクーバーホーリークロス教会
◎生長の家バンクーバー
◎North American Daughters of the Revolution

(取材 古川透)

規制線の外では、騎馬警官も警備に当たった。Photo by ©︎ 古川透 / バンクーバー新報
規制線の外では、騎馬警官も警備に当たった。Photo by ©︎ 古川透 / バンクーバー新報
規制線の外から式典を見守る一般の人たち。Photo by ©︎ 古川透 / バンクーバー新報
規制線の外から式典を見守る一般の人たち。Photo by ©︎ 古川透 / バンクーバー新報
人数を制限し、ソーシャルディスタンスを取って式典は執(と)り行われた。Photo by ©︎ 古川透 / バンクーバー新報
人数を制限し、ソーシャルディスタンスを取って式典は執(と)り行われた。Photo by ©︎ 古川透 / バンクーバー新報

合わせて読みたい関連記事

声楽家でさくらシンガーズの音楽監督・理事長のルース鈴木さん、死去

2018年の定期演奏会で挨拶するルース鈴木さん。後方左手は結成当初からのメンバーの高橋美奈子さん。Photo by Louise Akuzawa © the Vancouver Shinpo
2018年の定期演奏会で挨拶するルース鈴木さん。後方左手は結成当初からのメンバーの高橋美奈子さん。Photo by Louise Akuzawa © the Vancouver Shinpo

 声楽家でさくらシンガーズ音楽監督・理事長も務めたルース鈴木さんが10月29日、死去した。84歳だった。葬儀は12月4日を予定している。

 日本統治下の台湾で生まれた鈴木さんは、高校生のときにオペラのアリアの独唱で台湾放送局のコンクールで優勝する。1967年にカナダに移住。バンクーバー・オペラのオーディションに合格して活躍する。

 その頃、日本からの新移住者の間で日本の歌を歌うための混声合唱団が結成され、鈴木さんの指導で練習を始めた。合唱団は1973年に名称を『さくらシンガーズ』として、各種イベントへの参加や高齢者施設の訪問をはじめ、日系コミュニティで活躍してきた。

  ダグラスカレッジでも1979年9月から2003年6月までの約24年間、声楽の指導を行った。

 葬儀は12月4日、ダウンタウンのクライストチャーチ(Christ Church Cathedral)で行われる。

***

さくらシンガーズ
 1970年の創設以来、51年にわたりさくらシンガーズを指揮、指導をしてこられたルース・鈴木先生が10月29日、永眠されました。  生涯、音楽を愛し、当地での音楽シーンでの牽引者となり、多くの人々に音楽の楽しさを教え続けた鈴木先生の功績と先生のあたたかいお人柄は、多くの皆さんの心に残る思い出となることと思います。

新見日系ホームで開催された「鈴木先生と歌おう」でのルース鈴木さん。Photo courtesy of Nikkei Seniors Health Care and Housing Society (NSHCH)

日系シニアズヘルスケア協会の渡瀬容子さん
 突然の訃報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。  鈴木先生には長年にわたり、新見日系ホームで月2回の「鈴木先生と歌おう」というプログラムを開催していただきました。

 このプログラムは日系ホームで長年行われていました。しかし、パンデミックの影響でプログラムは中断しています。

 私たちはもう鈴木先生の笑顔を見ることができませんが、活動を再開するときには、私たちの歌声を空高く届けたいと思っています。ご家族の皆様には、感謝と哀悼の意を表します。

鈴木 麗子〔ルース〕 
略歴
 オペラやコンサートで幅広い経歴を持つソプラノ歌手であり、声楽の教師でもある。

 バンクーバー・オペラ、エドモントン・オペラ、コートニー・ミュージックフェステイバル、ビクトリア・サマーフェステイバル等では中心的役柄を演じ、秋山和慶、アントン・グアッダーニョ、メレデイス・デイビーズ、ピエール・エッチュー、ラズロ・ガッテイ等、数多くの著名指揮者とも共演している。

 オペラでの活躍に加え、コンサートにおいては、さまざまな合唱団とのオラトリオでもソロをすると共に、ソロリサイタルも数多くこなしている。23年間ニュー・ウェストミンスターにあるダグラスカレッジの声楽科で教鞭を執る傍ら、さくらシンガーズと慈済女声合唱団の指揮として活躍してきた。

 さくらシンガーズの指導は1970年以来。また、NAVコーラスとブランカ・シンガーズも指導していた。2011(平成23)年外務大臣賞受賞。

葬儀 Christ Church Cathedral(ダウンタウンのBurrard Street)

日時 12月4日(土) 3:00pm~  

(取材 西川桂子)

合わせて読みたい関連記事

 

〈日加ヘルスケア協会〉オンライン健康セミナー『コロナと生きる知恵 ~専門家に聞く~』

 4名の専門家~家庭医・産婦人科医・心理カウンセラー・感染症専門医~によるそれぞれの視点から現在のCOVID-19について語っていただきます。

 質疑応答の時間も設けておりますので是非ご参加ください。

① 田中朝絵 医師 (家庭医、日加ヘルスケア協会理事長)
   「家庭医からみたCOVID19の効果的な予防法」 
② Dr. Nao Nakatsuka (Gynecologist) 
         「COVID19と妊娠」
③ カサクラング千冬(心理カウンセラー)
  「コロナ禍の不安への対処法」
④ Dr. Yasemin Arikan (Infectious Disease Specialist)
  「COVID-19のワクチンと初期治療」

*この健康セミナーは外務省による「海外在留邦人・日系人の生活・ビジネス基盤強化事業支援プログラム」の一環として開催されます。

日時:
2021年12月15日(水)
午後6:30~8:00(PST)

会場:Zoom開催

参加費: 無料

お申し込み: 
https://nikkahealth.weebly.com/

今シーズンも雪が良さそう? 2021-22のウィスラー

ウィスラー名物、ピークエクスプレス。腕自慢はリフト側をチャレンジ、景色堪能の人は迂回路を使って雄大な景色を楽しもう。©the Vancouver Shinpo
ウィスラー名物、ピークエクスプレス。腕自慢はリフト側をチャレンジ、景色堪能の人は迂回路を使って雄大な景色を楽しもう。©the Vancouver Shinpo

 今シーズンもウィスラー・ブラッコムの営業が11月25日に始まる。

 11月7日には幸先よくビレッジまで雪に覆われ、10cm以上の新雪が降った。10年ぐらい前のウィスラーであったら、シーズンを前倒してゲレンデをオープンしていたことだろう。

 ベイルリゾートの一員となって以来、そういった「どんちゃん騒ぎ」のようなものがなくなったのは寂しいとも言えるが、大人になったということかもしれない。

 先シーズン、先々シーズンと3月下旬に終わってしまったウィスラーだったが今シーズンはどうだろう。

 現時点でのウェブサイトの情報では11月25日〜4月18日までは両方の山がオープンとなっている。4月19日〜5月23日まではブラッコム山のみでの営業となる予定だ。

 過去2シーズンが3月下旬に終わったのは、世界を襲った新型コロナウイルスのパンデミック、そして感染力の強い変異株の出現のためであった。

 もちろん今シーズンもその影響がなくなったわけではないが、ワクチン接種が急速に広まった夏を過ごしてきて、楽観的なムードとなっている。

 1600年代のヨーロッパを襲った黒死病によるパンデミックの際、ニュートンは十分な研究時間を得て万有引力の発見など大きな功績を残した。そのときニュートンはどこにいたかというと、りんごの木の下にいたと言われている。

 ウィスラーに住む人は、この間どこにいたかというと限りなく山の上にいたというのが本当のところだろう。

今年の感染対策

 感染対策として昨シーズンはスキー場利用に事前予約が必要だったが、今シーズンは不要となっている。またゴンドラやリフトの乗車人数制限も撤廃となっている。ただし、感染状況で変更もあるかもしれないので、詳細は随時ウェブサイトで確認が必要。

 ゲレンデレストランの予約システムは継続となっている。、一般のレストラン同様に入店する際にはBCワクチンカードによる接種証明とIDが必要となっている。

 予約すれば、ゆっくり食事ができるので、このシステムの継続は嬉しいところ。

 マスクに関してはゴンドラに並ぶ際や乗車中は着用が必要だが、リフトに並ぶ際は不要。もちろんレストランなど屋内では必要になる。

 また今のところは、滑るのにワクチン接種証明は不要。ただし国や州、保健局の要請により急にガイドラインが変わることはあるので、随時最新の情報には注意しておく必要がある。

リフトはオンライン予約で割引に

2020年オープニングデイ、今シーズンもいい感じで雪が積もっているので状態がとてもよさそうです。©the Vancouver Shinpo
2020年オープニングデイ、今シーズンもいい感じで雪が積もっているので状態がとてもよさそうです。©the Vancouver Shinpo

 気になるリフト券の値段だが、現地窓口での販売価格は157ドル~となる。だが、前もってオンラインで購入すると15%以上割引になる。クリスマスや年末に滑らないという制限付きのパスを、シーズン開始前に購入すると、1日券でも100ドル以下で購入できる。

 また駐車場だがウィスラークリークサイドの駐車場は無料。またブラッコム山のベースⅡと呼ばれるところの駐車場も無料。

 ビレッジに近い駐車場のロット1〜5は1日あたりの料金10ドル。ただし17時以降は無料になるので、滑っているときはビレッジから少し離れた無料駐車場にとめて、その後夕食やショッピングの際にビレッジ近くに移動すれば終日無料で停めることも可能。

 新型コロナウイルス感染前はファイアー&アイスショーなど様々なイベント盛りだくさんだったウィスラーだが、今シーズンもどこまでイベントが戻ってくるかは現時点ではまだ分からない。

 しかしながら、ウィスラーの街自体がとてもホスピタリティーにあふれた街だ。夏から秋にかけてはカナダ東部からの旅行者がとても多かった。冬もゲレンデ以外にも楽しみはたくさんある。滑るだけではない世界のトップレベルのウインターリゾートの雰囲気を味わってもらえたら良いと思う。

 また新たな情報としては、ウィスラーにMountain Club、The Longhorn Saloonをはじめとする多くのパブなどを経営するギボンズグループが、日本食テイストのメニューを強化するとのこと。メインシェフは日本人なのでとても楽しみだ。

ピーク2ピークゴンドラ、滑らない人でも観光で登って景色を堪能してみたい。©the Vancouver Shinpo
ピーク2ピークゴンドラ、滑らない人でも観光で登って景色を堪能してみたい。©the Vancouver Shinpo

TEL
1-800-766-0449   (北米フリーダイヤル)   
604-967-8950

E-mail
wbreservations@vailresorts.com 

ウェブサイト
www.whistlerblackcomb.com

上級者向けのブラッコム氷河コースから、ちょっと外れたところにある氷河のケーブ。この数年見ることができているが、今シーズンはどうだろう?©the Vancouver Shinpo
上級者向けのブラッコム氷河コースから、ちょっと外れたところにある氷河のケーブ。この数年見ることができているが、今シーズンはどうだろう?©the Vancouver Shinpo

(取材/写真・野口英雄)

合わせて読みたい関連記事

カナダ巡回日本映画祭『レンタネコ』

 在バンクーバー日本国総領事館が11月27日にバンクーバーでカナダ巡回日本映画祭を開催する。国際交流基金との共催となっている。

 上映作品は2012年に公開された『レンタネコ(英: Rent-a-Cat)』で、市川実日子主演のハートウォーミングな映画。脚本・監督は、『かもめ食堂』、『彼らが本気で編むときは、』など、独特の世界観で知られる荻上直子だ。

 カナダ巡回日本映画祭は日本の映画文化の紹介と映画を通じて日本文化への理解を高めることを目的に、カナダ国内の主要都市を巡回して開催される。入場無料。

 新型コロナウイルス感染症に関する、BC州保険局の指示を守って開催される。そのため、入場には、ワクチン接種証明とマスク着用が必須となっている。

レンタネコ
(2012年/110分/日本語音声+英語字幕/一般向け)

会場:
UBC Robson Square (C300 Theatre)
(住所:800 Robson St., Vancouver)
ホーンビー通り側(エレベーターまたは階段)またはハウ通り側(階段)にそれぞれ入り口あり。

日時:
2021年11月27日 午後1時45分 開場 午後2時30分 上映開始

入場料:
無料
先着順で席数に限りあり。「早めにお越しください」とのこと。

あらすじ:
「寂しいヒトに、猫、貸します」と呼びかけながら、人と猫の出会いを手伝う主人公、サヨコ。でも、誰にでもレンタルできるわけではない。“猫を貸すことにふさわしい条件が揃っているか”の審査付き。幼い頃から、猫に好かれていたサヨコは、彼らの気持ちを汲んで、心寂しい人たちと猫を引き合わせていく。猫を貸し出して回るサヨコと、彼女が出会う人々が繰り広げる物語。

キャスト:
市川実日子 – サヨコ
草村礼子 – 吉岡
光石研 – 吉田
山田真歩 – 吉川
田中圭 – 吉沢
小林克也 – 謎の隣人

監督
荻上直子

予告編: 

バンクーバーの冬の風物詩「バンクーバー・クリスマス・マーケット」

聖火台もクリスマスの雰囲気に。Photo courtesy of Vancouver Christmas Market/ Lindsay Elliot
聖火台もクリスマスの雰囲気に。Photo courtesy of Vancouver Christmas Market/ Lindsay Elliot
ウォークインクリスマスツリーも登場。Photo courtesy of   Vancouver Christmas Market/ Lindsay Elliot
ウォークインクリスマスツリーも登場。Photo courtesy of Vancouver Christmas Market/ Lindsay Elliot

 バンクーバーの冬の風物詩「バンクーバー・クリスマス・マーケット」が帰ってきた。

 昨年は新型コロナウイルス感染拡大でキャンセルとなったが、13日からバンクーバーオリンピックの聖火台のある、Jack Poole Plazaで開催されている。12月24日まで。オープニングの13日はあいにくの雨にもかかわらず、待ちかねた多数の人が詰めかけた。

 2010年に始まって以来、人気が高いイベントで、本場ドイツの雰囲気さながらに、会場にはメリーゴーランドも設置されている。ツリーのオーナメントやキャンドル、アクセサリー、スキンケアグッズなど、ちょっとしたクリスマスプレゼントも手に入る。

 飲食については、シナモンをはじめとするスパイスを効かせたホット赤ワインGluehwein(グリューワイン)や、プレッツェル、ドイツソーセージ、シュニッツェル、焼き栗など。アルコール好きにはドイツビールも楽しめる。

 グラッシュハウスでは、オーストリア出身のトーマスさんが、母親のレシピで作ったシチュー、グラッシュを販売している。

 マーケットのハイライトのひとつはウォークインして、ツリーの中から3万6000個のきらめくライトを眺めることができる「ウォークイン・クリスマスツリー」。また、ライトで飾られた、恋人たちの小径(Lovers’ Lane)もあり、カップルで訪れるとロマンチックな雰囲気に浸ることができるスポットもある。

 子ども連れにはメリーゴーランドやスカベンジャーハントといったアクティビティ。メリーゴーランドはInterac® がスポンサーをしていて無料。Interac® デビットカードでMake-A-Wish® Canadaへの寄付も受け付けている。

新型コロナウイルス対策
 入場するにはワクチンパスポートの提示が必要(12歳以上)となっている。またベンダーもワクチン接種を終えている。

 海を眺めることができるアルパイン・ラウンジを、ソーシャルディスタンスを確保するために今年は拡大している。

子ども連れに人気のメリーゴーランドもある。Photo courtesy of   Vancouver Christmas Market/ Lindsay Elliot
子ども連れに人気のメリーゴーランドもある。Photo courtesy of Vancouver Christmas Market/ Lindsay Elliot

住所 
Jack Poole Plaza, 1055 Canada Place, Vancouver

日程 
11月13日から12月24日

11月13日 ~ 18日 4:00 pm~ 9:30 pm
11月19日 ~ 12月23日 11:30 am~9:30 pm
12月24日 11:30 am ~ 6:00 pm

料金
18~64歳 $12.99
65歳以上 $10.99
7~17歳 $6.99
6歳以下無料
シーズンパス $19.99

ウェブサイト: vancouverchristmasmarket.com
Facebook: @VancouverChristmasMarket
Instagram: @vanchristmas
Twitter: @vanchristmas
TikTok: @vanchristmas

聖火台もクリスマスの雰囲気に。Photo courtesy of Vancouver Christmas Market/ Lindsay Elliot
聖火台もクリスマスの雰囲気に。Photo courtesy of Vancouver Christmas Market/ Lindsay Elliot

(取材 西川桂子)

合わせて読みたい関連記事

冬ならではのおすすめアウトドアアクティビティ~S.U.C.C.E.S.S.

無料Zoomワークショップ(日本語通訳付き

 パークスカナダの方をゲストスピーカーにお迎えして、バンクーバー周辺で楽しめるおすすめのアウトドアアクティビティを紹介します。 

 ますます寒くなってきました、充実した冬の季節を過ごすためにも、参考になるコミュニティ情報をお届けできると思います。26日はProDデーですし、お子様のいるご家庭では是非ご家族でご参加ください。  

日時:
11月26日(金曜日)
10時~11時半 (無料)

申し込みリンク: 
https://bit.ly/3C9zNFv 

要予約:
移民の方、住み込みケアギバーの方、難民指定を受けている方、カナダから保護認定を受けて在住されている方が対象のプログラムです。

Phone: 604-279-7180 / 236-880-3392


72時間以内の短期旅行からのカナダ帰国は、PCR検査不要に

バンクーバー国際空港の到着ロビー Photo@ The Vancouver Shinpo
バンクーバー国際空港の到着ロビー Photo@ The Vancouver Shinpo

ワクチン接種完了が条件で、陸路と空路のみ

 カナダ公衆衛生庁(PHAC)が11月19日、カナダを出国してから帰国するまで72時間以内の短期の旅行の場合は、帰国の際にPCRテストなど新型コロナウイルスの分子検査(Molecular Test)の結果提出を不要とすることを決めた。新型コロナウイルスのワクチン接種を完了していること、またカナダの市民権、永住権などを持つこと、陸路、空路のいずれかでの入国であることが条件となっている。

 実施は2021年11月30日からで、ワクチン接種を完了した人が同行する12歳未満や、医療上の事情でワクチン接種ができない人も規制緩和の対象となる。

 また、カナダを出国していたことが72時間以内であったことを証明する必要がある。

 カナダの空港から出発する航空機、VIA 鉄道、ロッキーマウンテン鉄道、クルーズ船の12才以上の乗客は、2021年10月30日からワクチン接種の完了が義務付けられている。新たな制限への移行期間として、11月30日まではワクチン接種が終わっていなくても、新型コロナウイルスの分子検査での陰性証明を提示すれば、搭乗や乗車、乗船が可能となっている。

 30日以降はワクチン接種が終わっていなければ、陰性証明があってもカナダ国内、もしくはカナダを出るために航空機や鉄道、クルーズ船を利用することはできない。ごく一部の例外を除く。

 さらにカナダに入国する渡航者のワクチンについて、30日からはカナダが承認したものだけではなく、シノファームやシノバックなどの世界保健機関(WHO)の使用リストに入っているワクチンも認める。

カナダ保健省、5~11歳へのファイザーワクチン接種を承認

 カナダ保健省が5歳から11歳に対する新型コロナウイルスワクチンの接種を承認した。11月19日の声明で発表したもので、ワクチンはファイザー社製が対象となっている。

 5歳から11歳には10マイクログラムを2回接種する。12歳以上の投与量が30マイクログラムなので3分の1にあたる。

 ファイザー社はカナダ保健省に対して10月18日に、この年齢層向けのワクチン接種の申請を行っていた。同社ワクチンは16歳以上への使用を昨年12月9日に、続いて12歳から15歳に対しての使用を今年5月5日に承認された。

 カナダ保健省では十分、かつ独自に証拠を調べて、5歳から11歳に対して、ワクチン接種を行うリスクと利点を比較した結果、利点のほうが大きいと判断したと声明を出している。

 連邦政府の発表を受けて、ブリティッシュ・コロンビア(BC)州のエイドリアン・ディクス保健大臣と衛生管理局長ボニーヘンリー博士は、BC州ではカナダ保健省の承認を歓迎するとの声明を発表した。対象となる36万人の子ども向けにワクチンをできるだけ早急に用意すると述べた。

 子どもは新型コロナウイルスに感染しても重症化するリスクは低いものの、一部では入院したり、後遺症に苦しんでいるケースもある。州では対象となる子どもの接種予約に、www.getvaccinated.gov.bc.caに登録するか、フリーダイヤル1-833-838-2323に電話をするよう呼び掛けている。BC州ではこの年齢の子どもは既に7万5000人が登録を終えているという。

豪雨による被害のBCで食料品店の棚が空に。州政府は買い占めをやめるよう呼びかけ

「買い物は必要なものだけを」と呼びかける州政府のツイート。Photo courtesy of Government of British Columbia
「買い物は必要なものだけを」と呼びかける州政府のツイート。Photo courtesy of Government of British Columbia

 ブリティッシュ・コロンビア(BC)州政府が州民に「買い物は通常どおりに」と呼びかけている。

 現在、BC州では豪雨による土砂崩れと重大な水害で輸送網や物資の動きが広い範囲で遮断されている。カナディアン・パシフィック鉄道(CP Rail)は、一部区間で不通となっていることを声明で発表した。

 カナダのトラック協会、Canadian Trucking Allianceもウェブサイトで、「内陸と沿岸部を結ぶ幹線道路は通行止めとなっている」「ハイウェイ1号線と5号線の通行止めは長期にわたる可能性が極めて高い」と明らかにした。

 サプライチェーンが寸断されたことから、買い占めパニックが起き、ケローナやチリワックなど州内の一部地域ではスーパーから食料品が消えるという事態になっている。州政府の呼びかけはこの状況を受けてのことで、ジョン・ホーガン州首相は17日の会見で「他の人のことも考えて、買い占めはしないで欲しい」と述べた。

 特に被害が大きいアボツフォードはBC州有数の農業地帯であることも、消費者の不安を強める一因となっている。酪農家の組織、BC Dairy Associationによると、現在、フレーザーバレーで63軒の酪農家が避難しているという。

バーナビー市のアジア系スーパーの野菜売り場には18日午後、十分な商品があった。©the Vancouver Shinpo
バーナビー市のアジア系スーパーの野菜売り場には18日午後、十分な商品があった。©the Vancouver Shinpo
『National Post』が報じたケローナのスーパーストア。棚が空に。

運のいい奴 4 ~投稿千景~

エドサトウ

雨上がりに現れた二重の虹。Photo courtesy of Ed Sato
雨上がりに現れた二重の虹。Photo courtesy of Ed Sato

 僕は映画に出ることになった。以前から、バンクーバーで長く活動を続けてきた座ダイコンのかたから、演劇の経験が十年になる小生に映画の話があるから応募してみてはと言われていたが、高齢の自分には無駄な抵抗のように思われて関心を示さずにいた。

 ところが、座ダイコンのメンバー多くに旅役者のような役があるからどうですか?という話があり、それならば僕らの劇のためになるから「やろう!」と僕が乗り出し、さっそく簡単な顔写真をメールするとすぐに映画会社から台本の一部が送られてきて、台本を自演したビデオを製作して送ってくださいとのこと。

 仕事から早く帰った晩夏の夕食後に庭に出て自撮りの動画をつくり映画会社に送るが、しばらく返事が無いので「やっぱりだめか?」と思っていたら、また返事が来て、今度は別の役でオーディションをするという話になる。

 翌日は、ステーブストンエリアの工事中のお宅で仕事があったので、急きょ連絡を取ってもらい約束の時間11時にそのお宅のサンデッキをお借りしてズームミーティングによるオーディションを受けた。

 僕自身の台詞は日本語であったのだけれど、相手役の方はズームの向こうで英語を読むという。英語ではあまり自身が無いので僕のところにきたら手でサインをしてもらうことにして、着物をはおり、それらしい演技をする。カメラを持つ息子に「カメラを高くしてくれ」とか、僕に「後ろ向いてもう一度やつてくれ」などとズームの向こうかから指示がくる。

 約30分くらいのオーディションではあったが、最後に向こうから「Good(良かった)」返事が来て一安心をしてオーディションは終了した。

 その後、映画会社から「11月の某日から2週間、撮影の時間が取れるか?」と問い合わせがあり、「問題はない」と返事をして、今回の本番の撮影となったのである。

 座ダイコンの仲間達も何人か応募したが、オーディションの返事がないところを見ると小生は仲間の中でも運良く貴重な体験をしていることになるらしい。

 ハリウッド映画を目指して、カナダに来たという知人もいるが、なかなかその道に到達するのは難しいようである。どんな人生でも、自分の夢を達成するするには、数々の困難があると思うけれど、それをどう切り抜けるかは本人自身の努力と知恵によるしかなかろう。僕の場合はたまたま運良く映画に出演できたということであろう。

 喜びも悲しみも過去の扉に押し込めて、静かに過ゆく晩秋に嬉しくもある撮影会かな

 若いころから演劇に携わってきた座ダイコンの長老水野さんに今回、映画出演の話を伝えると「エドさんは、ひょうひょうといきなさい」と言われた。言い換えれば「自然体で自分に好きなようにやりなさい」ということかもしれない。

 カナダでの50年になる人生もまた、ひょうひょうと生きてきたのかもしれない。晩夏に、むくむく湧き上がる白雲、その白雲が流されていくような自分の人生であったのかもしれない。亡き妻の習字の作品に力強く書かれた「白雲満空山」というのがあるが、何となくその意味が分かってきた今日この頃である。

 ふだん杖を突いて尋ねてくる人もいない遠いバンクーバーに、日本から映画の人が来て白雲も驚いて舞ゆかんという意味に解釈できるかもしれない?

Today’s セレクト

最新ニュース