ホーム 著者 からの投稿 Keiko Nishikawa

Keiko Nishikawa

Keiko Nishikawa
1177 投稿 0 コメント

カナダで全国共通のワクチンパスポート導入へ

全国版ワクチンパスポートの見本。Photo courtesy of Government of Canada
全国版ワクチンパスポートの見本。Photo courtesy of Government of Canada

 ジャスティン・トルドー首相は10月21日、海外旅行や国内旅行の際に新型コロナウイルスのワクチン接種済みであることを証明する、カナダ全国共通のワクチンパスポート導入を発表した。

 連邦政府ではカナダの空港から航空機で出発する乗客に10月30日以降、ワクチン接種完了を義務づけることを既に発表している。鉄道VIA RailやRocky Mountaineer Trainsを利用する乗客も同様となっている。

 現在、カナダでは州や準州がそれぞれワクチンパスポートを発行しているが、州ごとの証明書を枠組みとして全国共通パスポートを導入する。これにより、国境において、カナダのワクチン証明書を確認しやすくする。

 全国版パスポートは現在、オンタリオ州、ケベック州、サスカチュワン州、ニューファンドランド&ラブラドール州、ノバスコシア州、ユーコン準州、ヌナブト準州、ノースウエストテリトリー準州の8つの州や準州の住民が利用ができる。

 残りのブリティッシュ・コロンビア州、アルバータ州 、マニトバ州、ニューブランズウィック州、プリンスエドワード島州についてもまもなく利用できるようになるという。

全国版ワクチンパスポートの見本。Photo courtesy of Government of Canada
全国版ワクチンパスポートの見本。Photo courtesy of Government of Canada

 全国版パスポートはQRコード入りで、証明書の最初に「COVID-19 Proof of Vaccination」という文言と、州や準州の公式ロゴ、カナダ政府のロゴ(Canadaの最後の文字aの上のカナダ国旗があるもの)が表示されている。

 また、接種者の情報は、氏名、生年月日、ワクチン名、ロット番号、接種日といったワクチン接種歴が分かる。

 州ごとで発行した接種証明書も引き続き利用できる。

合わせて読みたい関連記事

第116回 地球温暖化 

グランマのひとりごと

~グランマのひとりごと~

 久しぶりの中華料理、美味しかったぁ。そして、これまた、久しぶりに会えた女性起業家の会(JWBA)のメンバー。皆、綺麗!おしゃれで、明るく、優しく、聡明でねぇ、素敵な女性がゾロっと集まった。自画自賛かもしれないが、グランマは此処の会のメンバーでいられる事が「生甲斐」に繋がっている。

 何時だったか、会主催の講演会に補聴器忘れて行った。あれはまずかったぁ。耳の聞こえないグランマは全く役立たず。一所懸命会場で働く仲間に申しわけないと思った。そして、その夜、会員でない友人から電話があった。「今日、行ったわよ、JWBAの講演会へ。講演良かったね。でも、あんた、もう企業家の会やめたらぁ、さっきある人が、言ってたわよ。あんた役立たずだってー、耳が聞こえないんだもの」。グランマは「有難う、分かってるわ、自分でぇー」と答え、しかし、「ショボーン」

 その翌日、グランマは全会員に退会の挨拶と役立たずのお詫びを書きメイルで送った。その結果、会長を始め、多くの会員から、「辞めなくていい!」と言う励ましのメイルを受信。それ以来、退会せず、グランマは補聴器を忘れずに、集会に必ず出席。それだけではない、リッチモンドの我が家迄会員の一人が迎えに来て下さり、彼女は「補聴器、携帯、眼鏡、持ちましたかぁ?」とリマインドしてくれる。

 こうなるとグランマは完全に会の「お荷物」だと更に自認する。しかし、会はしっかりこの老女を受け止め、勉強の機会を与えてくれている。彼女達の意識内に、誰かが言った「役立たず」問題以前、「人と人の繋がり」、グループ活動の深い意味「和」が理解され、それを実行しているのだ。助けが必要なメンバーを、気が付けば、自然に誰かが助けて居る。そこには単なるビジネス以上のものがある。グランマはこの会のメンバー達を知れば知るほど、ビジネスをやるこの女性達の奥底に隠れる、成功理由が、その温かい人間性にあることに気付かされるのだ。

 昨日はJWBAの勉強会。多田雅代首席領事のお話だった。十数人が一つのテーブルに着いた。今日の話し手の両側には、2人の老女が座っていた。多田首席領事は難聴の2人に気が付いて、黙って隣席を開けてくれていた。普通は会長とか役職者が座る席だ。それがごく自然に行われているのだ。

  首席領事のお話は「地球温暖化の問題」についてだった。彼女は「2100年までの世界平均基本の変化予測」(1950-2100年 観測と予測)資料を皆に配ってくれた。地球の気温はこれからどうなるの? 1850年―1900年を基準とした2100年までの世界平均気温の変化予測は表になっていた。 環境がこのままならば、2081-2100年には最大摂氏5.7度上昇すると言う。

  「世界のエネルギー起源CO2排出量(2018年世界で335億トン)に占める割合は、が2018年に中国が28.4%、日本が3.2%、そして、カナダは1.7%、米国は14.7%だと言う。更に国別1990年に中国は20億トンの排出量が、2018年には何とほぼ100億トンで、世界一の排出国となっている。

 ところが、これを一人当たりエネルギー起源CO2排出量(2018年)で見ていくと、カナダは15.25トン、日本8.55トン、中国6.84トンとなっている。世界平均は4.42トンである。

 此れだけ色々資料を目にすると、会員の温暖化関心熱はボンボン上がった。隣席の一人は、自分が今やっている温暖化防止策の話をしてくれた。それぞれが、それぞれの立場で、真剣に、そして、あらゆる形で取り組む必要がある。  

 そして、帰宅後、テレビで「地球の課題」「海洋プラスチック問題」が報道されていた。単純に「海を漂うごみ問題」と言っても、それ自体は本当に深刻だ。

 簡単に言えば、人間社会が排出したペットボトルやビニール袋など様々なプラスチックごみ(廃プラ)となり、海に流出、長距離・長期間を移動中で粉々に砕け、1mmよりもさらに小さい「マイクロプラスチック」になり、それが魚やクジラの体内に蓄積され、さらには海洋深層水などの飲料水となって、人間の飲み物にもなると言う。

 そして、マイクロプラスチックが発生するメカニズムは、まだ完全には解明されていないと言う。しかし、それは完全に人間社会が作り出したもので、そこに問題の原因があることは間違いない。人間社会がプラスチックの排出を止めない限り、海洋汚染は止まらない。 COVID19、地球温暖化、海洋汚染、これからの地球はどうなっていくのかなぁ。

 許 澄子

日本の自民党の総裁選のこと 後編

新報ひろば、読者投稿

 日本では自民党総裁選で岸田文雄氏が自民党の新しい総裁として選出され、10月4日の国会で総理大臣に指名された。総裁選と岸田新総理へ取り組んで欲しい問題などについての桂川雅夫さんの投稿。前編に続いての後編になる。

2021年9月30日

 桂川 雅夫

 日本の現状についてであるが、日経ニュースメールによれば、2019年?OECDの発表では、2019年の一人当たりの労働生産性では、日本は先進7カ国(G7)中、最下位の26位で、1位はアイルランド、2位はルクセンブルグ、3位は米国と云う発表だそうた。別の話題では韓国が、9月6日に、新型コロナの長期化を受けた「国民支援金」の支給を始め、僅か2週間で対象者の9割に配り終えたが、昨年の日本ではその約5倍の期間を要した、と云うやはり日経ニュースメールの9月26日の報道があった。

 そのことに関連して、韓国知能情報社会振興院の文龍植院長に聞いたことを下記の様に伝えていた。即ち、「電子政府」成功の鍵は「業務プロセスの革新にある」と云う事と、その要因は3つあり、大統領の強力なリーダーシップ、情報通信(IT)技術の適切な導入、法や制度、予算による実行の裏づけであると説明されていた。

 又、別の機会の報道では、韓国は2020年には国連の電子政府ランキングで世界で第2位、日本は第14位となっているという話もあった。更に、日本現状でのIT技術者数は、米国の1割だと云う報道もあった。若しもそうだとすれば、米国と日本人口比で論ずれば、日本IT技術者を米国並みに増やすには、日本の現在の3.8倍にする必要が有る、と云う事になるが、韓国の現状等を含めて、これらの話題は今回の自民党の総裁選では、この様な点があまり論ぜられなかったが、日本の政治家たちは認識しているのだろうか。

 同じような話題で恐縮だが、日本の企業の時価総額は、1989年には世界の上位50社中に32社が入り、1位から5位までは全て日本企業だったが、2019年4月には、世界50社に入るのは、第43位のトヨタ自動車一社だけとなった。又日本国民の平均所得は同じ時期で、世界第1位であったのが、2019年は24位まで下がり、ルクセンブルグが日本の約3倍額で1位だ。日本のはGDPこのところ約550兆円強ぐらだが、米国は昨年2,040兆円なので、人口比で云えば日本が800兆円ぐらいあっても良いのではと思われる。

 そのためにはGDPの約半分を占めるという個人消費が、400兆円となる必要が有るが、125兆円増には国民の消費財源の許なる所得増が必要だ、そのためには日本人の所得が約45%ぐらい増えねばそうはならないのだとすれば、単純計算でいえば、先ずスタートの大学卒の初任給が、このところ長い間月額約20万円ぐらいなのを、30万円ぐらいまでに引き上げなければ、そうはならないという事だ。

 以上の様な日本の実態と目指す目標を頭において、自民党総裁選で検討対象にならなかったことまとめると、先ず遷都の構想などは全く論ぜられなかったが、予告されている関東や南海トラフ地震の対策は最重要課題だと思う。次に日本企業の時価総額問題の回復、北方領土問題、引きこもり問題、難民問題、東洋の金融センター問題、上記した様な若者に政治参加意識を持たせる制度改革等であると思う。

 一方多少論ぜられたが、あまり深く論ぜられなかった問題としては、人口減少対策と移民や難民問題、30年来解決しないデフレ脱却問題だったと思う。高市候補は物価を2%上昇させるとは云うが、その方法を示してはいなかった。遷都につぃて言えば、テレワークで東京の人口が少し減ったから良いではすまされない、近い将来未曽有の災難を引き起こすであろう大地震対策として遷都を検討するべき時が来ていると思う。起きてしまってからでは遅い、今からそれを論じ実行に移すことは、日本にとって最大の課題だったと思うが、今回そういう大型の事業を決断し実行する様な首相候補が、現れなかったことを残念に思う。

 政治家がすべての論題で専門家と同じレベルの知識や経験を持つという事を期待するものではないが、日本の政治や日本の企業が、国際的にこのところあまりにも遅れてしまっている点を、先ず謙虚に認識すべきだと思う。どうしたら取り戻せるのかの対策を指導者は示すべきだと思う。そういう認識があれば、東洋の金融センターの話で昨年あった、東京と大阪と福岡を競わせるという様な、「井の中の蛙大海を知らず」と世界の笑われ者になる様な政治家は現れないはずだ。

 日本のお役人は優秀な人材の宝庫のはずだが、時間と共に前例主義になり、結果として新しいことに挑戦しなくなりであり、或いは適任でない政治家の大臣たちのための質疑応答用の、資料作成で徹夜で働いたり、口合わせのために書類改竄を強いられ、それを無念として自殺をした等というニュースを聴いて、本当にお気の毒に思う。現状維持に陥りやすい日本の役人の限界を認識して、米国の様に専門家の集まりのシンクタンクを積極的に活用し、政治家以外の専門家が大臣を務めるとか、適材配置を以って日本が失地回復をはからねばならない時代になっているのではないのだろうか。そういう意味でデジタル庁に専門家の平井大臣を就任させた菅内閣は、日本の政治のこれからの姿を先取りしていたと思う。

  (完)

                                         

バンクーバー新報では読者投稿も募集しています。原則1200字程度で、メールでお寄せ下さい。ウェブサイトで公開するかどうかは当方で判断させていただきます。文字使いなどは、できるだけ変更せずに原本どおりで紹介します。また、投稿は投稿者個人の意見であり、バンクーバー新報の見解を代表するものではありません。【編集部】

BC州でイベントや映画館の人数制限解除へ

9/13に導入されたワクチンカード。©the Vancouver Shinpo
9月13日にBC州で導入されたワクチンカード。©the Vancouver Shinpo

ワクチン接種完了が条件

 現在、ブリティッシュ・コロンビア(BC)州ではスポーツ観戦、コンサートや観劇、結婚式や葬儀などのイベントや集りで会場の収容人数の50%までという人数制限が適用されている。この制限が参加者のワクチン接種完了を確認することを条件に10月25日に解除される。

 2020年3月以降、新型コロナウイルス感染拡大で法的規制が行われ、コンサートやイベントの多くが中止、もしくは延期となった。その後、イベントが再開できるようになってからも続いていた人数制限がBC州でついに解除となる。

 ただし、規制が強化されているフレイザーヘルスの東部、ノーザンヘルスの一部地域、インテリアヘルスでは収容人数の制限が継続される。

 人数制限が解除される州内の地域では、10月24日以降は、チケットが必要な屋内や屋外のスポーツイベント、コンサート、劇場、ダンス、交響楽団イベントなどに2009年以前に生まれた人(12歳以上)が参加する、あるいはレストランなどで食事をするには、ワクチン接種を完了して、BCワクチンカードを提示することとなっていた。

 一方、主催者側はそのカードと政府発行の身分証明書で接種状況を確認することが求められている。

 今回の決定について、BC州衛生管理局長ボニー・ヘンリー博士は、「ワクチン接種を完了している人のみが、イベントに参加できるようにすることで、密な状況でも感染リスクを抑制することができる」と説明した。

合わせて読みたい関連記事

カナダ保健省、「イベルメクチン」コロナ治療使用で健康被害の可能性を警告

Canada News by Vancouver Shinpo; Designed by ©Vancouver Shinpo

 カナダ保健省が、寄生虫病の治療に用いるイベルメクチンを新型コロナウイルス感染症の予防や治療に使用すると重大な健康被害の可能性があるとして、10月19日に勧告を行った。

 イベルメクチンはノーベル生理学・医学賞を受賞した北里大学の大村智特別栄誉教授と米国Merck社の共同研究で開発された抗寄生虫薬の一般名称で、人や動物に対する一部の寄生虫の治療薬として使用されている。

 しかし、最近、新型コロナウイルス感染症の治療薬、予防薬の候補としてこのイベルメクチンに期待が持たれるようになった。現在、カナダでは同目的での使用は認可されていないが、今年の夏、動物用のイベルメクチンを服用した人からの中毒センターへの連絡が増加したという。

 イベルメクチンを新型コロナ治療薬として使用する人が増えたことで、問題となっているのはカナダだけではない。日本やアメリカも同様だが、3ヶ国とも現時点では十分な臨床試験の結果を得られていないとして、新型コロナ治療薬としては承認されていない。

 アメリカ食品医薬品局(FDA)でも9月に同製品をコロナ治療薬として使用しないようとの警告を出した。

 カナダ保健省では特に動物用のイベルメクチンを服用すると、嘔吐、下痢、血圧低下、アレルギー反応、めまい、意識障害といった副作用を起こす、さらにはひどい場合は死亡することもあるとして、注意を呼び掛けている。

「あなたは馬ではない、牛でもない。本当にやめて」とFDAはツイッターで呼びかけている


合わせて読みたい関連記事

米、ワクチン接種完了を条件に11月8日以降はカナダから陸・海路での入国許可(更新)

カナダBC州とアメリカ・ワシントン州との国境にあるピースアーチ。Photo by Keiko Nishikawa
カナダBC州とアメリカ・ワシントン州との国境にあるピースアーチ。Photo by Keiko Nishikawa

 アメリカがカナダとメキシコからの陸路と海路での不要不急の入国を許可することを、10月12日、国土安全保障省のアレハンドロ・マヨルカス長官が発表した。新型コロナウイルスワクチン接種完了者が対象で、接種を終えていれば入国前にPCRテストの陰性証明を受ける必要もなくなる。

 アメリカ政府は2020年3月から、カナダやメキシコからの陸路での不要不急の入国を制限してきた。マヨルカス長官は規制緩和を行う具体的な日付については明らかにしていなかったが、その後、ホワイトハウスのプレス担当のケビン・マノズさんが11月8日からとツィッターに投稿した。

 これに先立ち、バイデン政権は9月20日にアメリカに入国する外国人にワクチン接種を11月から義務付けることを発表した。ワクチン義務付けに合わせて、カナダ、メキシコからの入国制限緩和を行う。

  ワクチンについては、アメリカ食品医薬品局(FDA)か世界保健機関(WHO)が承認しているものとしている。

 FDAが現在、承認しているワクチンはファイザー、モデルナ、ジョンソン&ジョンソン製の3種類。カナダが承認して、接種を行っているアストラゼネカ製は入っていないが、WHOがアストラゼネカ製ワクチンを承認している。ただし、交差接種を認めるかは現時点では発表はない。

 規制緩和により「国境周辺で大きな経済活動をもたらし、広範な経済に利益をもたらす」とマヨルカス長官は述べた。

 カナダはアメリカ市民権または永住権を所持していて、ワクチン接種を完了していることを条件に、8月9日から不要不急の入国を許可している。ただし、入国前にPCRテストで陰性証明を受ける必要がある。

ワクチン接種を終えていると11/8から空路、陸路からの入国が可能になることを確認した、ホワイトハウスプレス担当者のツイッター投稿。

合わせて読みたい関連記事

グラウスマウンテン、今冬シーズン利用にワクチン接種が必要に

Skyride of Grouse Mountain, North Vancouver, BC
グラウスマウンテンの頂上へスカイライドで。ノースバンクーバー市。Photo © バンクーバー新報

 ワクチン接種を完了していない人は今冬、グラウスマウンテンを利用することはできない。10月18日にグラウスマウンテンが発表した。

 ワクチン接種完了の対象となっているのは2009年以前に生まれた人で、今シーズンのオープン日からスカイライドや山頂の施設やアクティビティを利用するには、ワクチン接種完了している必要がある。同様に従業員にも接種完了を求める。ただし12歳未満は対象外となっている。

 グラウスマウンテンリゾートのマイケル・カメロン社長は、「冬季に今回の規制を行うことで、グラウスマウンテンを訪れる人や従業員を新型コロナウイルスから守ることができると考えています」と語った。

 また、シーズンパスを持っている人や数日間のスノースクール参加者が、利用の都度、BCワクチンカードを提示しなくても良いように、VaxTraxプログラムを導入する。プログラムは11月15日までにBCワクチンカードと政府発行の写真入りIDコピーを、vaxtrax@grousemountain.comに送付するか、グラウスのゲストハウスに持参して手続きするというもの。

 シーズンパスではなく一日券での利用の場合は、利用のたびにワクチンカードを提示する。

 現時点で、ウィスラー・ブラッコム、サイプレスマウンテン、マウントシーモアを利用する際、ワクチン接種完了が必要になるかどうかは明らかになっていない。

合わせて読みたい関連記事

感染対策の下で楽しむハロウィン

パンプキンパッチでは畑を歩くので、雨の後は長靴着 Photo by Keiko Nishikawa用を勧める
パンプキンパッチでは畑を歩くので、雨の後は長靴着用を勧める Photo by Keiko Nishikawa

 今年もやってきました、この季節! 新型コロナウイルスの感染収束には時間がかかりそうだが、街はハロウィンの飾り付けでオレンジ色に彩られている。だったらやっぱり今年も楽しみたいハロウィン。

 そこで今回は安全に楽しめるハロウィンイベントを紹介しよう。

感染対策にも留意してハロウィンを楽しもう。Photo courtesy of Playland
感染対策にも留意してハロウィンを楽しもう。Photo courtesy of Playland

北米初のハロウィン仮装はバンクーバー?!

 今では世界中の秋のビッグイベントの一つとなっているハロウィンだが、The Canadian Encyclopediaによると、カナダには1800年代にアイルランドとスコットランドからの移民が持ち込んだそうだ。また、北米で初めてハロウィンの仮装が行われた記録は、ここバンクーバーで1898年のことだという。

 今年も新型コロナウイルス感染拡大により、スタンレーパークのゴーストトレインなど、多くのイベントがキャンセルされているが、開催されているものもある。

 体調が悪い場合は参加しない、マスク着用、除菌ジェルの使用など、コロナ対策の基本をしっかり守った上で楽しんでほしいと呼び掛けている。 
 

パンプキンパッチ

 プレスクールなどのトリップでも訪れるパンプキンパッチ。屋内エリアではマスク着用の徹底、除菌液の設置など、感染対策の下でオープンしている。

リッチモンド・カントリーファーム
Richmond Country Farm

 パンプキン畑を歩いて楽しむパンプキンプロムナードと、トラクターが引くワゴンに乗ってパンプキン畑まで移動するワゴンエクスペリエンスの2種類。

 例年人気だが、昨年は「おあずけ」だったコーンメイズや食べ物のベンダーは、今年は楽しむこともできる。ただし、ライブ音楽やミニチュア列車は2年連続でキャンセル。

 チケットは当日、リッチモンド・カントリーファームで入手できるが、訪れる前日午後8時までにオンラインで購入することをファームでは勧めている。パンプキンプロムナードは予約購入で2割引き。犬連れOKだが、リードが必要。

・パンプキンプロムナード
 Pumpkin Promenade

料金:
 平日: オンライン予約$12 
 週末: オンライン予約$15 
 パンプキン込み。3歳以下無料。
 パンプキンプロムナードの場合、重いパンプキンを持って歩いて移動する。ファーム側ではカートなどを持参することを勧めている。

・ワゴンエクスペリエンス
 Wagon Experience
料金:1人あたり$20。3歳以下無料。
ワゴンでパンプキン畑に移動。

期間:10月31日まで
時間:10:00 am – 4:30 pm
住所:12900 Steveston Hwy, Richmond
TEL: 604-274-0522
www.countryfarms.ca/pumpkinpatch

パンプキンパッチでは畑を歩くので、雨の後は長靴着用を勧める Photo © バンクーバー新報
パンプキンパッチでは畑を歩くので、雨の後は長靴着用を勧める。© バンクーバー新報

アルダーエイカーズ
Aldor Acres 

 5エーカーの広大な敷地のパンプキンパッチ。豚やエミュー、ウサギ、馬などの動物と触れ合うこともできる。

料金:
 オンライン1人$13
 パンプキンは別料金、自分で歩くことができる子どもは有料。

期間:10月31日まで
時間:9:00 am – 6:00 pm
住所:24990-84 Ave.,  Langley
TEL:604-888-0788
www.aldoracres.com

レイティパンプキンパッチ-ノース
Laity Pumpkin Patch – North

 エミューやヤギやウサギ、ロバなどの動物、ゴールドパニング(砂金探し)、コーン迷路、アスレチックコースなど、パンプキンパッチ以外も楽しい。

 平日のチケットはゲート販売のみ。ただし、プロDデーの22日はオンラインのチケットあり。

料金:1人$8.00(平日)または$10.00 (週末+プロDデー10月22日)
アトラクション込み。パンプキンは別料金
平日のチケットはゲート販売のみ。週末はオンラインで予約を勧める。

期間:10月31日まで。

時間:
12:00 pm – 5:00 pm (平日)
9:00 am – 5:00 pm(週末)
ただしプロDデーの22日は9:00am – 5:00pm
住所:21145 128 Ave, Maple Ridge
TEL:604-467-4302

レイティパンプキンパッチ-サウス
Laity Pumpkin Patch – South

 ヤギ、ウサギ、豚など動物とのふれあいエリア、コーンメイズ、パンプキンキャノン、トラクターライド。

料金:1人$8.00(平日)または$10.00 (週末+プロDデー10月22日)
アトラクション込み、パンプキンは別料金
平日のチケットはゲート販売のみ。週末はオンラインで予約を勧める。

期間:10月31日まで。

時間:
平日12:00 – 5:00pm
週末9:00am – 5:00pm
ただしプロDデーの22日は9:00am – 5:00pm
住所:
12725 Laity Street, Maple Ridge
TEL:604-380-1615
https://laitypumpkinpatch.com/

イベント

 ハロウィンイベントも一部、開催されている。

ハロウド・イブ・アット・プレイランド
Hallowed Eves at Playland

「ゾンビの指」(キットカットのフライ?!)など販売している食べ物もハロウィン仕様。Photo courtesy of Playlad
「ゾンビの指」(キットカットのフライ?!)など販売している食べ物もハロウィン仕様。Photo courtesy of Playlad

 メトロバンクーバーのハロウィンイベントの代表、フライトナイトは今年はハロウド・イブ・アット・プレイランドと名称を変更して開催。

 例年だと季節限定でオープンする遊園地プレイランドで、ライドとお化け屋敷を楽しめるというものだが、新型コロナウイルス感染拡大の2020年と2021年はお化け屋敷はキャンセル。ライドに加えて炎を用いた大道芸人らのショー、西洋チャンバラのパフォーマンスなど。

 入場にはBCワクチンカードの提示が必要。

 絶叫系を中心としたアトラクションは、AtmosFear、Baloon Explorers、The Beast、Breakdance、Bug Whirled (雨天以外)、Dizzy Drop、Enterprise、Flutterbye、Gladiator、Hellevator、Kettle Creek Mine Coaster、メリーゴーランド、Music Express、Pirate Ship、Revelation (追加料金)、Rock’n’Cars、Sea-to-Sky Swinger、Tea Cups、West Coast Wheelの20のライド。

 人気の木製ローラーコースターは現在メンテナンス中。

コントーショニストのコナカさんがゾンビを演じる。Photo courtesy of Playland
コントーショニストのコナカさんがゾンビを演じる。Photo courtesy of Playland

料金:$44.50 
期間:10/15-17日、21-24日、27-31日 
時間:日曜は6:00 pm – 11:00 pm。日曜以外は6:00 pm – 12:00 am 
住所:Playland (2901 E Hastings St. Vancouver)
TEL:604-253-2311 
https://www.pne.ca/hallowed-eves/

 去年はコスチュームOKだったが、今年は不可。

バーナビービレッジ『イアリー・イリュージョン(Eerie Illusions)』

 1920年代のバンクーバーの街並みを再現したバーナビービレッジでのハロウィンイベントが今年は再開。不気味なカラスが話しかけてきたりと特殊効果を用いてハロウィンの演出。前もってチケット購入の必要あり。フードトラックも登場。

 ただし、バーナビービレッジで人気のカルーセルは休止。

 アウトドアイベントなので、現時点では入場にBCカードは必要なし。

料金:大人$10.00、2~12歳$5.00、2歳未満無料。
期間:10/22-31日
時間:10/22,23, 29-31日 5:00 pm – 11:00 pm、10/24-28日 6:00 pm – 10:00 pm。 
住所:6501 Deer Lake Ave, Burnaby
TEL:604-297-4565 
www.burnabyvillagemuseum.ca

バンクーバー水族館のハロウィンイベント『Fin-tastic Fall Days』

バンクーバー水族館のハロウィンイベントFin-tastic Fall Days
バンクーバー水族館のハロウィンイベントFin-tastic Fall Days。Photo courtesy of Vancouver Aquarium

 館内に子ども向け迷路、Trick-or-Trout Mazeが設置されるほか、体験型4Dシアターでは人気アニメ、Scooby Dooのハロウィン版、『SCOOB! 4D』が登場。10月30日(土)、31日(日)には入館の子どもたちにお菓子などが配られる。

 現在、12歳以上が水族館を訪れるにはBCワクチンカードの提示が必要。

料金:
大人(13 – 64歳)$42.00
子ども (3 – 12歳)$26.25
日時:10月31日まで。9:30 am-5:30 pm
住所: 845 Avison Way, Vancouver
TEL:1-778-655-9554
https://vanaqua.org/

ベアクリークトレイン
Bear Creek Train

 子どもたちに大人気のサレーのベアクリークパークのミニ列車でハロウィンを楽しもう。

 スタンレーパークのミニチュア列車のハロウィンライドは今年も中止だが、ベアクリークでは開催する。

・パンプキントレイン
 Pumpkin Trains
 2歳から12歳までは子どもサイズのパンプキンがおみやげに。クラフトコーナーあり。ポテトチップスやポップコーン、ドリンクを販売するコンセッションも。

 オンラインチケット販売はなく、First Come First Serve、つまり先着順で入場。

料金:$11.50
日時:10月9日から31日まで 10:00am – 4:30pm

・ハロウィンスクリームトレイン
 Halloween Scream Train

12歳以上向け。プロの俳優も登場してハロウィンの雰囲気いっぱい。

料金:$14.70
日時10月16日から31日まで 6:30pm – 10:00pm
住所:13750 88 Ave, Surrey
TEL:604-501-1232
www.bctrains.com/halloween/

(取材 西川桂子)

合わせて読みたい関連記事

訪れた人を魅了した、秋を彩る生け花展

入り口に展示された、秋の雰囲気たっぷりの池坊の作品。©the Vancouver Shinpo
入り口に展示された、秋の雰囲気たっぷりの池坊の作品。©the Vancouver Shinpo

 バンクーバー生け花協会(VIA)が10月10日、日系文化センター・博物館で『生け花展』を開催した。会場には約50点の作品が展示され、訪れた人たちはフラワーアレンジメントとは異なる日本の伝統文化、生け花の魅力を楽しんだ。

 今回、参加したのは、会員5流派のうち池坊、華道すみ、山月流、草月流の4流派。毎年、春に催されている展示会だが、昨年は新型コロナウイルス感染拡大で中止となったほか、今年も春ではなくコロナワクチン接種が進んだ秋の開催となった。

 1965年にバンクーバー生け花協会が発足してから、秋の展示会となるのは2014年に続き今回が2回目。池坊のセシリー・チャングさんによると「秋の花材は黄色やオレンジ色の花が中心」になるという。芒(ススキ)で深みゆく秋を表現した作品もあった。

 展示に加えて、デモンストレーションも行われた。

 日本の生け花を見るのは初めてというスコットさんは「フラワーアレンジメントだと『花』をアレンジしているイメージなのですが、生け花は流木を使っていたりと材料もユニークですね」と感想を述べた。水草を浮かべて池を表現した上で花を活けた作品が印象深かったという。

 セシリーさんに教室の再開状況について聞くと、池坊では現在、対面とオンラインでのレッスンを行っているとのこと。ただし、オンラインは上級の生徒が対象で、ある程度のレベルでないと生け花をオンラインでレッスンするのは難しいため、対面で教えているそうだ。

 「携わる人が高齢化しているので、今回の展示会を通して若い人たちにも生け花のすばらしさを広めていきたいです」と生け花協会を代表してセシリーさんは抱負を語った。

入り口に展示された草月流の作品。水引きが華やかさを添えていた。©the Vancouver Shinpo
入り口に展示された草月流の作品。水引きが華やかさを添えていた。©the Vancouver Shinpo
青モミジを使った華道すみの作品。©the Vancouver Shinpo
青モミジを使った華道すみの作品。©the Vancouver Shinpo
白をベースに、凛とした山月流の作品。©the Vancouver Shinpo
白をベースに、凛とした山月流の作品。©the Vancouver Shinpo
華道すみの作品。「かわいい!」と見学者が声をあげていた。©the Vancouver Shinpo
華道すみの作品。「かわいい!」と見学者が声をあげていた。©the Vancouver Shinpo
イベントホール舞台に展示された草月流の作品。紅葉が秋を感じさせた。©the Vancouver Shinpo
イベントホール舞台に展示された草月流の作品。紅葉が秋を感じさせた。©the Vancouver Shinpo
花器を二つ使った華道すみの作品。©the Vancouver Shinpo
花器を二つ使った華道すみの作品。©the Vancouver Shinpo
存在感ある造形美の池坊のセシリーさんの作品。©the Vancouver Shinpo
存在感ある造形美の池坊のセシリーさんの作品。©the Vancouver Shinpo


(取材 西川桂子)

合わせて読みたい関連記事

コロナ禍でのホームスクーリング体験

学校で学ぶか、ホームスクーリングにするか。©the Vancouver Shinpo
学校で学ぶか、ホームスクーリングにするか。©the Vancouver Shinpo

 コロナ禍で子どもを学校に通わせる代わりに「ホームスクーリング」を選択した親もいる。ホームスクーリングを体験した生徒やその親らに体験や感想を語ってもらった。

 ホームスクーリングといっても形態はたくさんある。今回リポートする内容はコロナ禍にホームスクーリングを経験した人の体験談となる。記事中で紹介していないその他の詳細情報はブリティッシュ・コロンビア(BC)州政府のウェブサイトから得ることができる。記事の最後にリンクをまとめた。

 2020年9月、新型コロナウイルス感染拡大というパンデミックの中で、夏休みを終えたBC州の生徒たちの多くは再開された学校に登校することになった。そんな中、M君(グレード8)はハイスクールの1年目を迎えた。

 M君の両親は、M君と夏休みが終わる前に、学校で他のクラスメートと一緒に勉強するのか、それとも家で自分のペースで学ぶホームスクーリングを選択するかを事前に話し合った。その結果、M君は感染状況次第でオンライン学習に移行するなど再び変更しかねない学校でのプログラムより、そうした不安がある程度軽減されるホームスクーリングを選んだ。

 グレード8はBC州の多くの市ではハイスクールの最初の年でもあるために重要な年でもあるのだが、その学年をホームスクーリングで終了したM君はこう語る。

 「ホームスクーリングのいいところは結構カジュアルに勉強できる環境だということです。先生と毎日会うわけでもなく割り当てられたワークシートをこなせば金曜日は休むことができました。その代わりに自ら進んで勉強するという責任を負わなければなりませんでした。母からのヘルプがなければ自分ですべてをこなすことは難しかったと思います」

 M君のお母さんは9月から2月までのカレンダーを前もって用意し、そのカレンダーに沿ってスケジュールから遅れないようにスクールワークを管理したという。つまり家にいる先生としての代わりとなる必要があった。そのためにコロナ禍は仕事に戻ることをあえてしなかったという。

 「自分一人でスクールワークを自宅でこなせる子どもはとてもまれだと思います。ほとんどの子どもはペースを保つためのガイドが必要です。それなしではペースが遅れたり、ワークシートの締め切りを守るのが遅れていって、子どもは勉強する意欲を失いかねません。ホームスクールを選択させる親はそれだけの時間を子どもに割り当てる必要があります」

 「でも全体的にホームスクーリングはつまらなかった」とM君は語る。結果的にホームスクーリングの「学校」は、教科書を読んでワークシートをこなしていくという作業の他には何もなく、何か他のことを他の生徒たちと共有するスペースはなかった。先生とのやり取りも形式的なものだったという。

 ちなみにM君はリッチモンド市在住だが、パウエルリバー市のホームスクーリングプログラムを受講した。ホームスクーリングと言ってもプログラムは地域によって、また異なる教育機関によってその経験内容も変わる。住んでいない地域のプログラムを受講することも可能だ。

 同じリッチモンド市在住で、地元の学校が実施するホームスクーリングを選択したS君のお父さんは2021年の夏にこう話してくれた。「夏休みなのに息子は毎日ワークシートに追われてるんです。コロナはまだ収束していないのに、夏休みもあるのかないのかわからない状態で少しかわいそうで……。」

 地域によっては地元の学校に定期的に出席するオプションもあり、教師陣とのコンタクトやほかの生徒たちとの交流もできる。ただし、それが一概にすべての生徒にプラスになるとも限らないという。M君の父親は「生徒たちの中にはホームスクーリングを選択せざるを得ない他の理由もありますから」と語った。

 M君はホームスクーリングの良かった点として、学校側が生徒たちが教育のために必要な文書、教材、オンラインコースなどにかかる費用を予算内であれば負担してくれた点を挙げた。夏にはオンラインのエンジニアコースを受講したほか、プラモデルを教材として購入することができた。「でもやっぱり学校でいろいろ実際に見ながら他の生徒たちと学ぶほうが自分にとってはいいかなと思います」とM君は経験をまとめた。

 夏休み期間中に新型コロナウイルスワクチンを接種し、ある程度の安心感もでてきたことで、M君は今年の9月に地元のハイスクールに復帰し、グレード9を楽しんでいるという。

(取材:亀谷長政)

ホームスクーリングを考慮する際に必ず知っておくべき事柄

1.BC州ではホームスクールで就学している子どもたちも学校に登録させる義務がある。
2.ホームスクーリングでBC州の高校を卒業した証明となるディプロマ(BC州ではDogwoodと呼ばれる)を取るには、グレード10から12までの期間オンラインのコースを受け、卒業するために必要なクレジットを取得する必要がある。

BC州政府サイトが提供するホームスクーリングに関する情報
https://www2.gov.bc.ca/gov/content/education-training/k-12/support/classroom-alternatives/homeschooling

BC州ホームスクーリングポリシー
https://www2.gov.bc.ca/gov/content/education-training/k-12/administration/legislation-policy/independent-schools/homeschooling

合わせて読みたい関連記事

世界のホテルランキング100にカナダのホテル2軒

カナダ最高位、世界23位のケベック州Manoir Hovey。Photo courtesy of Manoir Hovey
カナダ最高位、世界23位のケベック州Manoir Hovey。Photo courtesy of Manoir Hovey

 アメリカの旅行雑誌、Travel + Leisureの今年の世界のホテルランキングトップ100に、カナダのホテル2軒がランクインした。Travel + Leisureは1937年創刊の雑誌で、毎年9月に読者投票でホテルランキングを発表している。

 カナダからランク入りしたのは、23位のケベック州、Manoir Hoveyと80位のブリティッシ・コロンビア州トフィーノにあるThe Wickaninnish Innだった。

 Manoir Hoveyは100点中98.48点。ケベック州でもアメリカ国境に近い、ノースハトレーの村にある、客室数36室のプチホテル。アメリカの電力会社、Georgia Power のオーナー、Henry Atkinsonが夏の別荘として利用していた邸宅をホテルに改築した。築121年の歴史的建造物でもある。

 世界の一流ホテルが名前を連ねるルレ・エ・シャトーに加盟している。

 The Wickaninnish Innは97点を獲得。1996年創業と比較的新しいホテルながら、「世界のホテルランキング」以外でも「カナダのリゾートホテル」など各種ランキングで常に上位に選ばれてきた。オーナーのCharles McDiarmidさんは「受賞は過去25年間にわたり、ゲストに最高の滞在を提供するよう努めてきた、スタッフチームのおかげです」とのコメントを発表した。

 太平洋に面したトフィーノは、特別なアクティビティはせずに嵐で荒れた海をただ眺めて過ごすという、ユニークなストームウォッチングでも知られている。ヘリーハンセンの雨具や双眼鏡などのアメニティをはじめとする、行き届いたサービスも評価された。

『Travel + Leisure』だけでなく『Condé Nast Traveler』のカナダのリゾートホテルでも2位の選ばれた。Photo courtesy of The Wickaninnish Inn
『Travel + Leisure』だけでなく『Condé Nast Traveler』のカナダのリゾートホテルでも2位の選ばれた。Photo courtesy of The Wickaninnish Inn

 ランキングは読者が付けた施設、ロケーション、サービス、食事、全体的な価値の評価に従って決定した。

トップ10は
1. ケニヤ Mahali Mzuri
2. コスタリカ Nayara Tented Camp
3. 中国 The Opposite House
4. タイ Capella Bangkok
5. インドネシア Capella Ubud
6. ギリシャ Grace Hotel
7. バハマ Kamalame Cay
8. インド The Oberoi Udaivilas
9. 中国 The Temple House
10. インド The Oberoi

 日本からは29位のハレクラニ沖縄が最高位となった。

 Manoir Hovey www.manoirhovey.com/en
 The Wickaninnish Inn www.wickinn.com

合わせて読みたい記事

隣組が電話通訳と予約代行でコミュニティを支援

 ブリティッシュ・コロンビア州にはMSPを通して無料で利用できる通訳、翻訳サービスがあり、クリニックで受診するなど医療アポイントの際にはリクエストすれば通訳をつけてもらうことができる。
(詳細については新報記事「MSPで日本語の通訳サービスが利用できる! プロビンシャル・ランゲージ・サービス」で紹介)。

 しかし、言葉の問題で、アポイントの予約ができない、あるいは歯医者のようにMSPでカバーされない問題で医師に会う時にヘルプが必要な場合もある。

 そんなときに利用できるのが隣組の有料電話通訳サービス。対象は55歳以上、名称どおり電話での通訳のみの対応で、サービス利用には予約が必要となっている。

 医療通訳に限らず、CRAやサービスカナダなどで通訳が必要な場合にも対応している。 55歳以上というのは、「言葉の壁のある日系シニアの自立生活をサポートすることを主旨としている」ためで、来年6月まではUnited Wayの補助金を受けていることで、一般的な通訳料金よりも低料金で利用できる。

 料金は1時間あたりの設定で、超過料金は30分単位での請求となっている。現在、1時間以内20ドルで、超過料金は30分あたり5ドルという。例えば1時間10分の通訳サービスの場合は1時間30分の料金となる。

 隣組の正子さんは「これまでにも隣組でボランティアスタッフが医療の現場に出向いて通訳するなどお手伝いをしていました。今は州政府の支援体制が整っていて、クリニックを利用するときや救急に行くときでも、MSPでの受診であればリクエストすれば通訳をつけてくれます。これに該当しない人や、『やはり不安だ』という方にご利用いただいています」と語った。

問い合わせ
隣組
101-42 West 8th Avenue
Vancouver, BC

時間
月~金    9:00am – 4:30pm

 Phone 604.687.2172
 E-mail services@tonarigumi.ca (正子さん)

合わせて読みたい関連記事

Today’s セレクト

最新ニュース