「クロード・ヴィヴィエ」音楽の楽園〜もう一つのカナダ 第33回

2022年7月から始まった在カナダ日本国大使館山野内勘二特命全権大使が送るカナダの音楽コラム。毎月第3木曜日に掲載。
ペドロ・パスカル シーズン2からのワンシーン。The Last of Us / Photograph by Liane Hentscher/HBO

「The Last of Us」いよいよ、シーズン2の配信開始!

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。今回は映画ではなく4月13日から配信が始まる話題のドラマ第2シーズンです。

第23回 夢を叶える旅路も、終活の豊かな形の一つ ~Let’s 海外終活~

2023年5月から始まった新連載コラム「Let’s 海外終活」終活は新しい大人のマナー。
オタワ中心部にあるザ・フェアモント・シャトー・ローリエの外観(大塚圭一郎撮影)

「カナダ“乗り鉄”の旅」第23回 カナダ首都の名門ホテル、現在地にある理由とは…

2023年6月から始まったカナダの鉄道を紹介するカナダ乗り鉄の旅。毎月第1木曜日に掲載です。

26 ☆「食べ放題の店」と「宿題」

2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。今回は否定形の使い方について。

「さようなら*早桜ひらりと落ちる」

コナともこさんが着物の魅力をバンクーバーで発信するコラム「着物語り」。毎月季節にあった着こなしなどを紹介してくれます。

「地域に根ざした薬剤師としての道」千葉あゆみさん

今月の「またお薬の時間ですよ」は、バンクーバーで活躍する日本人薬剤師さん紹介第2弾、千葉あゆみさんです。
Photo courtesy of Amazon MGM Studios

「Nickel Boys (邦題:ニッケル・ボーイズ)」ラメル・ロス監督

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。今回は今年のアカデミー賞でノミネートされた作品を紹介。

「アラニス・モリセット」音楽の楽園〜もう一つのカナダ 第33回

2022年7月から始まった在カナダ日本国大使館山野内勘二特命全権大使が送るカナダの音楽コラム。毎月第3木曜日に掲載。

第22回 最小限の準備で最大の安心を ~Let’s 海外終活~

2023年5月から始まった新連載コラム「Let’s 海外終活」終活は新しい大人のマナー。
東海道・山陽新幹線の「のぞみ」などに使われているN700S(東京都大田区で大塚圭一郎撮影)

「カナダ“乗り鉄”の旅」第22回 トルドー首相表明の高速鉄道計画「アルト」、実現の鍵を握るのは傲岸不遜な隣国大統領!?

2023年6月から始まったカナダの鉄道を紹介するカナダ乗り鉄の旅。毎月第1木曜日に掲載です。
「Anora (邦題:アノーラ)」より。写真提供:TIFF

『Anora(邦題:アノーラ)』(ショーン・ベイカー監督)

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。今回は、今週末に開催されるアカデミー賞作品から紹介。

Today’s セレクト

最新ニュース