14 ◎ 日光は「結構」です !
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。第14回は「結構」なお話です。
13☆「魚」のぼやき?
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。第13回は星座の話です。
12☆「何で帰るの?」 の返事は・・・
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。2024年最初のコラムは「何」について。
11☆「めんそーれ沖縄」編
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。今回はこの秋に訪れた沖縄の言葉についてです。
10☆「年」と「歳」どっちがお好み?
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。今回は、前回の年齢の数え方「歳か才か」に続き、年齢に関する表現の表記について。
9☆「8才」と「8歳」どっちが好き?
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。今回は年齢の数え方。歳か才か?!
8 ☆「ご自愛ください」は、めっちゃムズい!
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。今回は、この時期によく使われるメールの文章を締めくくる気遣いの言葉について。
7 ☆「猿に絵馬」とは・・・?
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。今回はサルの続編?!どうもサルが気になるようで...
6 ☆「猴」とは何もの・・・ ?
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。今回はサルについてのお話。
5 ☆ 「ただのコーヒー」とは・・・?
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。「ただ」の使い方はなかなか難しいようです。
4 ☆ 「匂い」は粋な国字なり !
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。第4回は「国字」。初めて知りました。なかなか興味深いです。
3 ☆「お茶が入った」はもう古い !
2023年から始まった新連載コラム「ことばの交差点」。第3回は自動詞・他動詞。学校で勉強した記憶があるけれど...