「錦秋*自然が織りなす紅の里」

コナともこさんが着物の魅力をバンクーバーで発信するコラム「着物語り」。毎月季節にあった着こなしなどを紹介してくれます。

「ギル・エバンス」音楽の楽園〜もう一つのカナダ 第5回

2022年7月から始まった在カナダ日本国大使館山野内勘二特命全権大使が送るカナダの音楽コラム。毎月第3木曜日に掲載。
Blue Tree Books

読書の秋~ノンフィクション篇

岩崎ゆかりさんのコラム「ゆかりの読書記録」第3回。読書の秋におススメするノンフィクションです。

第26回「3年ぶりのポンギー鍋!」

今回は行楽シーズンにぴったりな「旅」をテーマにお届けします。
Tomoko Kusunose Dental Column

気がつかないうちに進行する歯周病:後編

バンクーバーで活躍する歯科医楠瀬智子先生が教えてくれる歯と口の豆知識。今回は気が付かないうちに進行する歯周病(後編)治療とメインテナンスについてです。

第95回「予算150万が300万に変わった理由とは」

お墓の価値を対話から顧客に見出してもらう石材店のお話。
Tomoko Kusunose Dental Column

気がつかないうちに進行する歯周病:前編

バンクーバーで活躍する歯科医楠瀬智子先生が教えてくれる歯と口の豆知識。今回は気が付かないうちに進行する歯周病(前編)治療とメインテナンスについてです。

「花煙草*空に霞んだ遠き山」

コナともこさんが着物の魅力をバンクーバーで発信するコラム「着物語り」。毎月季節にあった着こなしなどを紹介してくれます。
グランマのひとりごと

第133回 隣組と「プリズマテック」コーラス

バンクーバーのグランマが自身の体験を楽しく綴る、許澄子さんの「グランマのひとりごと」です。
sotokaramiru-nihongo

245 ☆ 「億劫」は とても億劫 !

「億劫」はどう読む?語源には天女が関係あり⁈今回も楽しく日本語再発見です。

「レナード・コーエン」音楽の楽園〜もう一つのカナダ 第4回

2022年7月から始まった在カナダ日本国大使館山野内勘二特命全権大使が送るカナダの音楽コラム。毎月第3木曜日に掲載。

秋桜 ~投稿千景~

視点を変えると見え方が変わる。エドサトウさん独特の視点で世界を切り取るコラムです。

Today’s セレクト

最新ニュース