JWBA懇親会、2022年7月。写真提供:日系女性企業家協会(JWBA)

日系女性企業家協会25周年を迎えて

日系女性企業家協会が今年創設25周年を迎えた。
Nikkei Farmers Market「産地直送」。2022年7月24日。日系文化センター・博物館。Photo by Japan Canada Today

日系ファーマーズマーケット「産地直送」、9、10月のラインナップ

日系文化センター・博物館前の日系ガーデン開催されるファーマーズマーケット「産地直送」9、10月のラインアップ。
カナダの日本語教育の要、日本語学校。Photo by © the Vancouver Shinpo

メトロバンクーバーとビクトリアの9月からの日本語学校の状況

9月から始まるバンクーバーの日本語学校の2022年度の状況をまとめました。
隣で司会している領事館スタッフの優秀ぶりと楽しいバンド仲間だったことを笑顔で振り返る羽鳥総領事。2022年9月7日、在バンクーバー日本国総領事公邸。Photo by The Vancouver Shinpo

羽鳥総領事離任レセプション、離任を惜しむ声多く

在バンクーバー日本国総領事館羽鳥隆総領事の離任レセプションが9月7日総領事公邸で行われた。
初めて神輿を担いだテレビリポーターマイケルさん。2022年9月3日、日系文化センター・博物館。Photo by Louise Akuzawa

日系祭り10周年、バンクーバーで日本の祭りを満喫した2日間!

日系文化センター・博物館で日系祭りが9月3、4日に開催、日本の祭りで盛り上がった。
上映会スタッフとキルトの前で記念撮影を行うリンダ監督(右から3番目)。2022年6月24日、バンクーバー市バンクーバーユニタリアン教会。(提供:上映会スタッフ)

リンダ・オオハマ監督制作ドキュメンタリー映画「東北の新月(A New Moon Over Tohoku)」チャリティ上映会

日系カナダ人リンダ・オオハマ監督制作ドキュメンタリー映画「東北の新月」のチャリティ上映会がバンクーバーユニタリアン教会で開催された。
エール大学構内でくつろぐ柳谷良さん(写真提供:柳谷良、撮影:Jacques Lee Wood)

VMOバンクーバー・メトロポリタン・オーケストラ、20周年シーズン開幕コンサート

VMO20周年シーズン開幕コンサートでピアノを演奏する柳谷良さんへのインタビュー
日系祭り実行委員会委員長阿久沢さん(左)と日系文化センター・博物館事務局長フォスターさん。2022年8月、日系文化センター・博物館ロビーで。Photo by The Vancouver Shinpo

「日系祭り」10周年、最大規模で楽しく華やかに

今年で10周年を迎える日系祭り。過去最大規模の祭りの準備に追われるフォスターさんと阿久沢さんに話を聞いた。
バンクーバー朝日パウエル祭で追悼慰霊式。2022年7月30日。写真:©2022 Manto Artworks

バンクーバー朝日パウエル祭で追悼慰霊式開催(寄稿)

日本カナダ商工会議所からの寄稿です。
三味線を弾きながらうたう秋元麻依さん。日系文化センター・博物館にて、2022年7月。Photo by Koichi Saito

「バンクーバーの通りで三味線を弾くパフォーマンスをやってみたい」元芸妓・秋元麻依さん

元芸妓という経歴を持つ秋元麻依さん。ワーホリでバンクーバー滞在中にやってみたいことは...
パウエル祭前半の人気イベント神輿。2022年7月30日、オッペンハイマー公園。Photo by Japan Canada Today

灼熱の太陽が照りつける中、暑く、熱く、第46回パウエル祭開催!

第46回パウエル祭が7月30日、31日にオッペンハイマー公園で開催されました。
Nikkei Farmers Market「産地直送」。2022年7月24日。日系文化センター・博物館。Photo by Japan Canada Today

日系ファーマーズマーケット「産地直送」、8月のラインナップ

日系文化センター・博物館前の日系ガーデン開催されるファーマーズマーケット「産地直送」8月のラインアップ。

Today’s セレクト

最新ニュース