あいさつをする建友会・松原会長。2023年1月25日、バンクーバー市。Photo by Koichi Saito

「建築などに携わりたい人たちの力に」建友会新年会開催

建友会が新年会を開催。この日は会員だけでなく、その他のバンクーバーの団体代表らも出席し、親睦を深めた。
The Next Great Save, Hope station

日系カナダ人強制移動の歴史に望みを!ホープ・ステーション「のぞみ駅」プロジェクトの投票は22日まで

「THE NEXT GREAT SAVE」の歴史遺産コンテストにホープ・ステーションが参加。現在3位につけている。
丸山総領事(前列右)から贈られた花束を手に、101歳の祝福を受ける上西ケイさん(前列左)。朝日ジャパンツアー選抜選手に囲まれて。2023年1月22日、日系文化センター・博物館。Photo by ©Koichi Saito

朝日ベースボール遠征メンバー発表、上西ケイさん101歳を祝福

朝日の新年会と上西ケイさんの誕生会が日系センターで開催された。
ボクシングでハリーさんを応援する吉川英治さん(右)と笑顔でファイティングポーズの米澤幸也(ハリー)さん(左)。2023年1月22日、日系文化センター・博物館。Photo by ©Koichi Saito

がんと闘うハリーさんを応援、チャリティーボクシングイベントも開催

バンクーバーでステージ4のがんと闘っている留学生、米澤幸也(ハリー)さんを応援する動きが広がっている。
みんなでにこやかに乾杯!2023年1月12日、日系文化センター・博物館。Photo by ©Koichi Saito

桜楓会、総会および新年会3年ぶりの対面開催に笑顔が弾ける

バンクーバー桜楓会の新年会が3年ぶりにみんなが集まって開催された。
かるた取り。写真:グラッドストーン日本語学園

「お正月遊びを楽しんだ」グラッドストーン日本語学園

グラッドストーン日本語学園からの寄稿記事。生徒たちのお正月遊びの様子を紹介。
勲章を胸に、勲記を手にするコールズ氏(左)、丸山総領事と。2022年12月27日、在バンクーバー日本国総領事公邸。Photo by ©Koichi Saito

叙勲受章ルース・ミドリ・コールズ氏に勲記と勲章を伝達

昨秋の叙勲で旭日双光章を受けたルース・コールズ氏への伝達式が、在バンクーバー日本国総領事公邸で行われた。

全カナダ人日系人協会(NAJC)が新移住者特別委員会設立、JNICメンバーにインタビュー

全カナダ人日系人協会が設立した新移住者特別委員会のメンバーに話を聞いた。
Hi-Genkiレストランで人気メニューだったからあげ丼。Photo from Fujiya

日系ホームを支えたHi-Genkiレストラン、惜しまれつつ営業を終了

2020年4月に閉店したHi-Genkiを運営していたFujiyaのマツダさんに話を聞きました。
日系ホーム20周年を祝うイベントの様子。2022年9月17日、日系文化センター・博物館。Photo from Nikkei Place Foundation, by Manto Artworks

日系ホーム、今年で20周年を迎える

日系ホームが今年9月、20周年を迎えた。
総勢32名が集まり楽しく歓談した昼の時。来年の抱負も語りながら交流の時間を過ごしました。写真提供:日本カナダ商工会議所

2022年日本カナダ商工会議所クリスマス・ランチと第2回小松和子アワード授与式の開催

日本カナダ商工会議所主催のクリスマスランチと小松和子アワード授与式が開催されました。
ホームページにて注文を受け付け中。Photo by The Vancouver Shinpo

「ウクライナの子どもたちに光を」クレア・ポストカード・プロジェクト支援報告

「クレア・ポストカード・プロジェクト」の支援金が無事ウクライナに届いた。

Today’s セレクト

最新ニュース