花束を受け取る上西ケイ氏(左)と丸山総領事。2023年8月14日、バンクーバー市内。Photo by Koichi Saito

元朝日軍選手上西ケイ氏に在外公館長表彰

戦前にバンクーバーで活躍した日系人野球チーム「朝日軍」の元選手上西(功一)ケイ氏が8月14日、在バンクーバー日本国総領事館・丸山浩平総領事より、在外公館長表彰を受けた。
勲記を手にするフルヤ氏(左)と山野内大使。2023年7月28日、オンタリオ州オタワ市。写真提供:在カナダ日本国大使館

叙勲受章グレース・トミコ・フルヤ氏への勲記・勲章伝達式が在カナダ日本国大使公邸で行われる

オタワを中心に生け花の普及に尽力したグレース・フルヤ氏が旭日双光章を受章。伝達式がオタワで行われた。
パウエル祭に日本の夏祭りを運ぶ楽一の神輿。今年は大きい神輿に、山車も出て、涼しげな音色でバンクーバーに日本の夏を演出した。2023年8月5日、バンクーバー市オッペンハイマー公園。Photo by Japan Canada Today

盛り上がったパウエル祭2023、最も長い歴史を誇る日系の祭りを満喫

第47回パウエル祭が8月5日、6日にパウエル街で開催された。
左から、田村さん、遠竹さん、菅さん。2023年7月22日、日系文化センター・博物館。Photo by Japan Canada Today

企友会BBQパーティ開催、35周年記念トークショーにバンクーバーを代表する起業家3人が参加

企友会恒例、夏のBBQパーティが日系センターで開催された。今年は35周年を記念して起業家3人のトークショーも行われた。
(前方左から)西川佳洋、西川洋雪、西川洋香、西川流四世家元西川千雅師匠、(後方左から)西川流家元補佐西川陽子先生、西川流補佐西川まさ子先生。2023年5月18日、愛知県名古屋市。写真提供:西川流カナダ彩月会

西川流四世家元 西川千雅さんに名取の「ごあいさつ」

西川流カナダ彩月会、西川佳洋さん、洋香さん、洋雪さんのインタビュー後編。名古屋でのエピソードについて。
左から、西川洋雪さん、佳洋さん、洋香さん。2023年5月18日、愛知県名古屋市。写真提供:西川流カナダ彩月会

バンクーバーで西川流の芸をつなぐ「西川流カナダ彩月会」(前編)

西川流カナダ彩月会の西川佳洋さん、洋香さん、洋雪さんに、名取について、名古屋の家元訪問などの話を聞いた。
パウエル祭が最も盛り上がる相撲大会。女子決勝戦!2022年7月31日、オッペンハイマー公園。Photo by Japan Canada Today

パウエル祭は今年も見どころ満載!8月5日、6日に開催!!

8月5日、6日に開催されるパウエル祭の魅力を先取り。
「西川流カナダ彩月会」(旧彩月会)、西川佳洋師範(前列中央)を囲んで。日系文化センター・博物館で。2023年2月。写真提供:西川流カナダ彩月会

彩月会は「西川流カナダ彩月会」へ、名取式で正式に西川洋香さん、西川洋雪さんに

彩月会が正式に「西川流カナダ彩月会」と名称を変更、2人が名取式を終えて正式に西川流苗字を授与された。
運動会クライマックスの玉入れ。2023年6月18日、バーナビー市Ron Mclean Park。写真:グラッドストーン日本語学園

グラッドストーン日本語学園の運動会

グラッドストーン日本語学園で運動会が開催されたました(寄稿)
卒業式のあと、緊張がとけ笑顔いっぱいでポーズをとる卒業生たち。高等科の卒業生は華やかな振袖や袴姿で参列した(写真右)。2023年6月17日、バンクーバー日本語学校。撮影:池田茜音

バンクーバー日本語学校 笑顔と涙の卒業式

バンクーバー日本語学校で終業式と卒業式が行われた。
卒業生、教員、在バンクーバー日本国総領事館・丸山浩平総領事(前列中央)が揃って記念撮影。グラッドストーン日本語学園卒業式。2023年5月27日、日系文化センター・博物館。写真提供:Gladstone Japanese Language School

「4年ぶり人数制限なしの卒業式」グラッドストーン日本語学園

日系文化センター・博物館で第52回グラッドストーン日本語学園の小学科・中学科・高等科の卒業式が行われた。
卒園式 集合記念写真。写真提供:グラッドストーン日本語学園

グラッドストーン日本語学園幼稚園科の合同卒園式

日系センター内大ホールにて、グラッドストーン日本語学園幼稚園科の合同卒園式が行われました。(寄稿)

Today’s セレクト

最新ニュース