ホーム ライフスタイル エンターテイメント

エンターテイメント

©Photographs by Michiko Matsumoto

第43回モントリオール国際芸術映画祭開幕、日本作品「Viva Niki タロット・ガーデンへの道」上映

第43回モントリオール国際芸術映画祭で日本のドキュメンタリー映画上映。
「Anora (邦題:アノーラ)」より。写真提供:TIFF

『Anora(邦題:アノーラ)』(ショーン・ベイカー監督)

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。今回は、今週末に開催されるアカデミー賞作品から紹介。
©2024 Bleecker Street/Mongrel Media/StarPR

「The Return」夫婦で一緒に忘れたい過去

アカデミー賞を受賞したコンビが再共演する「The Return」を紹介。
Courtesy of TIFF

閉じ込められてきた女たちの物語「Emilia Pérez エミリア・ペレス」(ジャック・オディアール監督)

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。今回は、トロント、バンクーバーの両国際映画祭で上映され、ネット配信が始まった作品を紹介。
Courtesy of TIFF

人生の一瞬一瞬の輝きを描くラブストーリー「We Live in Time」 (ジョン・クローリー監督)

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。今回も前回に続き、トロント国際映画祭で上映され、一般上映が始まっている作品を紹介。
「Wild Robot」より。Photo courtesy of TIFF

トロント国際映画祭の話題作が早くも劇場公開に「Megalopolis 」(フランシス・フォード・コッポラ監督)「Wild Robot」(クリス・サンダース監督)

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。今回はトロント国際映画祭で上映され、すでに一般上映が始まっている2作を紹介。
「ぼくが生きてる、ふたつの世界(英題:Living in Two Worlds)」より。Photo courtesy of VIFF

バンクーバー国際映画祭2024日本映画を紹介、「ぼくが生きてる、ふたつの世界」など今年も話題作を上映

今年のバンクーバー国際映画祭で上映される日本映画を紹介。

VIFF 2024「Story-telling 物語りの豊富な映画祭」

9月26日に開幕するバンクーバー国際映画祭の見どころを紹介。
「Cloud(原題:Cloudクラウド)」より。提供TIFF

トロント国際映画祭 いよいよ開幕!

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。今回は9月5日から始まったトロント国際映画祭の見どころを紹介。
June Squibb and Fred Hechinger in Thelma. Photo courtesy of Magnolia Pictures

オレオレ詐欺被害にあったおばあちゃんが大奮闘!「Thelma」(Josh Margolin 監督)

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。第11回は元気なおばあちゃんのリベンジ的ロードムービー。
June Zeroより。Credit : 2024 Mongrel Media / Star PR

2024夏に楽しめる映画特集

2024年夏のおすすめ映画を紹介
Rachel Sennott in I Used To Be Funny, Photo: Janick Laurent (Level FILM)

「トラウマを乗り越えようとする女性コメディアンの物語-I Used To Be Funny (アリー・パンキウ監督)

「Lalaのシネマワールド:映画に魅せられて」。第10回はカナダ人監督によるコメディ映画です。

Today’s セレクト

改修工事中のカナダ国会議事堂。オンタリオ州オタワ市。2025年4月3日。撮影 日加トゥデイ

カナダ専門家に聞く「どうなるカナダ総選挙」

現在選挙戦第3週に入った連邦下院総選挙。アメリカ・トランプ大統領がカギを握る異例の選挙戦となっている状況について、カナダ政治に詳しい岡田健太郎氏に聞いた。

最新ニュース