バンクーバーから車で片道2800キロ、神秘の大地、ユーコンへ 1

ユーコンの大地で見たオーロラ。写真提供 種村幸治さん
ユーコンの大地で見たオーロラ。写真提供 種村幸治さん

 ブリティッシュ・コロンビア州の北、アラスカの東にあるユーコン準州。北極圏に暮らす先住民のグウィッチン族の言葉で「偉大な川」を表す「ユーコン」が語源となったという。手つかずの大自然が残っている。

 仕事でバンクーバーに2018年に赴任してからユーコンに魅せられて、2020、2021年と2度訪れた種村幸治さんに2020年の旅(9月5日から14日まで)について話を聞いた。

 ユーコンはオーロラツアーが有名で、オーロラ遭遇確率が高いこと、また犬ぞりやスノーモービル体験もできることから、冬に訪れる日本人が多い。しかし、種村さんの旅は2回とも9月初旬前後にかけてだ。足早に通り過ぎるユーコンの秋を満喫している。

 驚いたのはバンクーバーからユーコンまで片道2800キロの距離を、車で往復していること。バンクーバーから東に向かって、オンタリオの東の州境までが約2600キロなので、それ以上の距離を走行したことになる。途中でハイキングやキャンプをして楽しみながら移動したそうだ。種村さんの旅を3回に分けてリポートする。

***

 1日目は1号線とコカハラハイウェイ(5号線)でメリットまで。それから97号線を北上し続ける。景色の良い場所で休憩しながら走った。1日目はプリンスジョージ泊。

 2日目も引き続き97 号線を北上してフォートネルソンへ向かう。

 途中で少し寄り道してハドソンズホープという村に行くと、地下から蒸気が出ているホットベント(Hudson’s Hope Steam Vents)があるという。蒸気口というのは珍しい。

 訪れるつもりにしていたが、ハドソンズホープは97号線ではなく29号線沿いの村。片道2800キロを4日間なので、単純計算で一日700キロ走破する必要がある。大きな寄り道はできない。残念ながら時間切れで断念した。

 97号線はドーソンクリークを過ぎるとアラスカハイウェイになる。アラスカのデルタジャンクションまでをつなぐ、全長2237キロのハイウェイで、極北の大地を走る。冒険好きの憧れの道だ。

まっすぐ続くアラスカハイウェイ。写真提供 種村幸治さん
まっすぐ続くアラスカハイウェイ。写真提供 種村幸治さん

 ハイウェイから見える山の頂き近くは既に白く雪景色。9月第一週で、山の標高もそれほど高くはなかったが、もう雪が降っていた。1日目、2日目とも一日の走行距離は約800キロだった。

 3日目は途中のストーンマウンテン州立公園でハイキングして、リアードリバーへ。ストーンマウンテン州立公園では登山口でパークレンジャーと会う。どこへ行くのか聞かれたので、トレイルの名前を伝えると、「今度の週末には閉鎖になるからね」とのこと。

 9月の中旬には閉まってしまうらしい。駆け足で冬が近づいているようだ。

9月の初めには紅葉が始まり冬が近づいていたストーンマウンテン。写真提供 種村幸治さん
9月の初めには紅葉が始まり冬が近づいていたストーンマウンテン。写真提供 種村幸治さん

 シーズン終わり間近ということで、道中、鹿を見かけることはあったものの、動物だけで他のハイカー、すなわち人間には会わなかった。ストーンマウンテンでは既に紅葉が始まっていた。

バイソンにも出会うことができた。写真提供 種村幸治さん
バイソンにも出会うことができた。写真提供 種村幸治さん

 下山後アラスカハイウェイを走るとノーザンロッキーエリアに入る。ロッキーらしい、ダイナミックな山並みが続く。

 夕刻になるとマウンテンゴートやトナカイ、バイソンなどさまざまな動物が道路近くにも現れる。ヤギは道端の砂利をなめている。どうやら塩分やミネラルを取っているようだ。

 野生のトナカイにも遭遇した。見かけたトナカイは角が生えてきている。雄にだけ角が生えるシカとは違い、トナカイは雌も秋から冬にかけて角が生える。このトナカイは9月に角があるので雌トナカイだ。

秋から冬にかけて角が生えるのは雌のトナカイ。写真提供 種村幸治さん
秋から冬にかけて角が生えるのは雌のトナカイ。写真提供 種村幸治さん

 3日目はリアードリバーホットスプリングスのキャンプ場泊。楽しみにしていた温泉はパンデミックのためか閉まっていた。残念。

 驚いたのはキャンプ場を囲んで電気柵が張り巡らされていたこと。クマなどの動物対策で中にいれば安全なのだろうが、私のほかにはキャンプ客はいない。緊張して一晩、過ごした。

ストーンマウンテン州立公園https://bcparks.ca/explore/parkpgs/stone_mt/

(続く)

(取材 西川桂子、写真提供 種村幸治さん)

合わせて読みたい関連記事