ホーム タグ カナダ

タグ: カナダ

ホワイトキャップス先制点をチームメートと喜んだあと、一人になって改めて雄叫びを挙げて喜ぶGK高丘。MLS西カンファレンス準決勝、LAFC戦。2025年11月22日、BCプレース。Photo by Koichi Saito/Japan Canada Today

ホワイトキャップス西決勝へ、GK高丘「延長戦を守り切ればPKで勝てると思っていた」

バンクーバー・ホワイトキャップスはMLS西カンファレンス準決勝でLAFCに勝利し、西決勝に進んだ。
リコールされたYoplait Canada社の飲むヨーグルト「YOP Drinkable Yogurt」。Image from CFIA

飲むヨーグルト「YOP」プラスチック片混入の恐れでリコール

カナダ食品検査庁は、Yoplait Canada社の飲むヨーグルト「YOP Drinkable Yogurt」のリコールを発表した。
改修工事中のカナダ国会議事堂。オンタリオ州オタワ市。2025年4月3日。撮影 日加トゥデイ

カーニー政権予算案 赤字額は780億ドルも経済成長と生産性促進に重点

カーニー政権が発表した予算案は11月17日に議会で承認された。
WestJet (file photo)

ウエストジェット、リクライニングなし座席を導入

カナダ第2の航空会社ウエストジェットがリクライニングなし座席を導入した。

バチカン、カヤックなどカナダ先住民の文化資料62点を返還へ

ローマ教皇庁はカナダ・カトリック司教協議会と共同で声明を発表。バチカン美術館所有のカナダ先住民文化資料を変換すると明らかにした。

カナダ「はしか排除国」認定を失う

カナダは麻疹感染者急増により「はしか排除国」の認定を失った。

第30回 “やることリスト”より、“やらないことリスト”で整える年末 ~Let’s 海外終活~

2023年5月から始まった新連載コラム「Let’s 海外終活」終活は新しい大人のマナー。
命名式でスピーチする山野内大使。2025年8月9日、ノバスコシア州ハリファックス。写真 在カナダ日本国大使館

もう一つの8月9日〜グレイ大尉と女川と北極と

在カナダ日本国大使館山野内勘二大使の寄稿です。
ケベック州モントリオール市庁舎。2025年4月4日、モントリオール市。撮影 日加トゥデイ

新モントリオール市長に南米出身のマルチネス・フェラダ氏

モントリオール市の新しい市長にソラヤ・マルチネス・フェラダ氏が選ばれた。
山火事の被害に遭ったカナダ西部アルバータ州ジャスパーでは、多くの木も焼けただれていた(大塚圭一郎撮影)

「カナダ“乗り鉄”の旅」第30回 「ラッキー」と思ったことを後悔、山火事の爪痕に心を痛める シリーズ「カナディアン」【4】

2023年6月から始まったカナダの鉄道を紹介するカナダ乗り鉄の旅。毎月第1木曜日に掲載です。
The Legislative Assembly of British Columbia, Victoria, Canada.

イービーBC州首相、アメリカ向け反関税広告の中止を発表

イービーBC州首相がアメリカ向けに予定していた反関税広告の中止を発表した。
改修工事中のカナダ国会議事堂。オンタリオ州オタワ市。2025年4月3日。撮影 日加トゥデイ

カーニー首相、APECで高市首相と会談

カーニー首相は高市首相とAPECが開催された韓国で会談した。

Today’s セレクト

在外選挙人名簿に登録してカナダで在外選挙に参加

在外選挙制度とは、日本国外に在住している日本国籍者が外国にいながら国政選挙に投票できるという制度。

最新ニュース