ホーム タグ カナダ

タグ: カナダ

カナダ総選挙、保守党の選挙公約テーマは「変化」

保守党が選挙公約を発表した。連邦下院総選挙の投開票日まで1週間を切るタイミングでの発表となった。
自由党と新民主党の候補者の名前が掲げられたノースバンクーバー選挙区。2025年4月17日、ノースバンクーバー市。撮影 日加トゥデイ

カナダ総選挙終盤を迎える前に自由党とNDP、選挙公約を発表

投開票が4月28日に迫る中、カナダ自由党と新民主党が選挙公約を発表した。

カナダ下院総選挙党首討論会、自由党カーニー党首に集中砲火

期日前投票を前にフランス語と英語の党首討論会が実施された。
試合前の国歌斉唱。「オーカナダ」と共に巨大メープルリーフも登場。2025年4月16日、BCプレース。撮影 日加トゥデイ

カナダでサッカー女子プロリーグNSLが開幕、バンクーバーで約15,000人が声援

カナダ女子サッカープロリーグNSLが4月16日にバンクーバーで開幕した。

第23回 夢を叶える旅路も、終活の豊かな形の一つ ~Let’s 海外終活~

2023年5月から始まった新連載コラム「Let’s 海外終活」終活は新しい大人のマナー。
改修工事中のカナダ国会議事堂。オンタリオ州オタワ市。2025年4月3日。撮影 日加トゥデイ

カナダ専門家に聞く「どうなるカナダ総選挙」

現在選挙戦第3週に入った連邦下院総選挙。アメリカ・トランプ大統領がカギを握る異例の選挙戦となっている状況について、カナダ政治に詳しい岡田健太郎氏に聞いた。
オンタリオ州オタワ市にあるアメリカ大使館の星条旗。2025年4月2日。撮影 日加トゥデイ

アメリカの「相互関税」カナダは対象外、ただし自動車への関税は発動

アメリカ・トランプ大統領が4月2日に発表した相互関税について、カナダは除外されていた。ただ、3月に発動された関税は有効となっている。
Vancouver Airport, British Columbia; File Photo by Japan Canada Today

カナダ政府アメリカ入国に注意喚起、厳格な入国審査と電子機器検査の準備を

カナダ政府はアメリカに渡航する際の注意を更新、厳しい入国審査に備えるよう注意喚起している。
2025年4月1日から炭素税が撤廃された後のガソリン価格。ブリティッシュ・コロンビア州ノース・バンクーバー市。2025年4月7日。撮影 日加トゥデイ

炭素税撤廃でカナダ全国でガソリン価格が下落、BC州でも大幅安に

全国で4月1日から炭素税が撤廃。ブリティッシュ・コロンビア州でも同様の措置が実施された。
オタワ中心部にあるザ・フェアモント・シャトー・ローリエの外観(大塚圭一郎撮影)

「カナダ“乗り鉄”の旅」第23回 カナダ首都の名門ホテル、現在地にある理由とは…

2023年6月から始まったカナダの鉄道を紹介するカナダ乗り鉄の旅。毎月第1木曜日に掲載です。
Parlament, Ottawa, Canada; File Photo by Japan Canada Today

カーニー・トランプ会談、「非常に」建設的も関税は発動の方向

カーニー首相がトランプ大統領と首相就任後初めて電話会談したと明らかにした。会談内容は非常に「建設的」だったという。

Today’s セレクト

最新ニュース