ホーム タグ 日本文化

タグ: 日本文化

「さようなら*早桜ひらりと落ちる」

コナともこさんが着物の魅力をバンクーバーで発信するコラム「着物語り」。毎月季節にあった着こなしなどを紹介してくれます。
メトロバンクーバー・ジャパンボウル2025、参加者全員で集合写真。2025年3月8日、日系文化センター・博物館。Photo courtesy of JETAABC/Mark Perez

「日本好き高校生たちによる白熱のクイズバトル!」メトロバンクーバー・ジャパンボウル2025開催

今年もメトロバンクーバージャパンボウルが開催。高校生たちの白熱したクイズバトルが繰り広げられた。
David Lam Park in Vancouver, BC; Photo by Koichi Saito

バンクーバー桜まつり「さくらデイズ・ジャパンフェア」今年は4月12日、13日に開催

バンクーバー桜まつり「さくらデイズ・ジャパンフェア」今年は4月12日、13日に開催

和の学校@東漸寺3月のお知らせ

和の学校@東漸寺3月のお知らせ。

「蕾紅梅*じっくり育ち春を待つ」

コナともこさんが着物の魅力をバンクーバーで発信するコラム「着物語り」。毎月季節にあった着こなしなどを紹介してくれます。
第25回の節目を迎えたJALTA主催「お話発表会」。2025年2月9日、バンクーバー市。Photo by Japan Canada Today

「大好きなアニメ、スポーツ、日系人の誇り…」JALTA第25回お話発表会が開催される

JALTA日本語教育振興会主催「第25回お話発表会」が2月9日、バンクーバー日本語学校並びに日系人会館で行われた。

和の学校@東漸寺2月のお知らせ

和の学校@東漸寺2月のお知らせ

「古典を愉しむ⁕日本舞踊ワークショップ」のお知らせ

「古典を愉しむ⁕日本舞踊ワークショップ」のお知らせ

「新年の寿ぎ*点初」

コナともこさんが着物の魅力をバンクーバーで発信するコラム「着物語り」。毎月季節にあった着こなしなどを紹介してくれます。
中学科2、3年書き初め

年賀状・書き初め・お正月遊びを楽しんだグラッドストーン日本語学園

グラッドストーン日本語学園からの寄稿です。
雪見障子を開けると、色々な角度から庭が眺められるように設計された茶室内

「カナダと日本の“次の100年の架け橋”に」Royal Roads University 日本庭園再新生計画 茶室完成

ブリティッシュ・コロンビア州ビクトリア市に茶室が完成しました。

祝*成人式2025~新成人の皆さまへ

東漸寺からのお知らせ

Today’s セレクト

最新ニュース