タグ: バンクーバー
日本に一時帰国、入国体験をレポート17:12月3日羽田到着(前編)
12月3日羽田着の最新日本入国事情をリポート
「華やかに上品に*クリスマスコーデ!」
12月に入りまして街はクリスマス一色、イルミネーションがまばゆく感じられます。
第102回 『ふっと死ぬ前に…』4
何時だったかなぁ、私が最後に飛行機に乗ったのは? 思い出した。なんともう11ケ月前、2020年の1月下旬東京行きだった。
東漸寺から年末年始行事についてのお知らせ
コキットラムにある西山浄土宗の東漸寺から毎年恒例の年末年始行事についてのお知らせ
フェスティバル・オブ・ライトほかクリスマスイベントが中止に
2月7日の規制延長を受け、バンデューセン植物園のフェスティバル・オブ・ライト、スタンレーパークのクリスマストレイン、キャピラノ吊り橋のキャニオンライトなど、クリスマスイベントの中止が決まった。
日本に一時帰国、入国体験をレポート16:ArriveCANでカナダへ
11月21日から利用が必要となった。ArriveCANの使い方
カナックスの国歌歌手、マスク反対デモ参加で解雇か?
バンクーバー・カナックス国歌歌手、Mark Donnellyさんが、マスク反対デモに参加を予定したことで、カナックスから解雇された
B.C.州の11月の失業率、8%から7.1 %に改善
ブリティッシュ・コロンビア州の11月失業率は8%から7.1 %とあるが改善していると発表した
トランスリンクのネットワークに不審なアクセス
トランスリンクは不審なネットワークアクセスがあったとして、12月1日から、改札での「タップサービス」を停止している。
今年も登場、トランスリンクのトナカイバス
クリスマス恒例のトランスリンクのトナカイバスが12月1日に登場した。このトナカイバスはチャリティ、Toys for Totsをサポートするために運行されてる。
第101回 『ふっと死ぬ前に…』3
「念を入れて生きる」。81歳のグランマにとって「念」とは?!
「カナダで出会った新渡戸稲造」⑤
東京に住んでいる太田叔父さんの養子になった稲造が盛岡から東京にやってきたのは、明治4年(1871年)、9歳のときで、名前も太田稲造と変わりました。